BLOG*海から陸へ・・・

主に千葉県のビーチコーミングで集めた漂着物や作品等の紹介。

ルリガイ大量漂着

2018-10-08 23:50:41 | *貝類

運良くルリガイの大量漂着現場に降り立ちました。

わぁすごい!当たった!とか、嬉しかったのも束の間…
拾え過ぎてこの後の処理に大変な思いをしたのは、拾ったことのある方にはお察しいただけることでしょう(苦笑)

この日は朝まで雨が降っていたため
とても歩きやすく
いつもの倍の距離を歩けました。

拾うものがあったからアドレナリンも出てたのかな(笑)


あったあった♪

2018-06-03 22:57:45 | *貝類

情報は方々で見ておりましたが
後れ馳せながらやっとゲットしてきました(^^)


豆類にはまだ出会えませんでしたね。
今年はどうなるかな…

猛暑の予報が出てますが
歩けるだろうか?(苦笑)

誰のクチ?

2018-02-09 16:41:33 | *貝類

ふと目に入った貝殻、
白くてガサガサで一度スルーしたんだけど
やっぱり気になってひっくり返したら、このクチ。

んー???見たこと無いかも
と思って持ち帰り、このクチから調べてみたところ
どうもイボボラっぽい。

初物です(^_^)v


今年も来ました青い貝

2017-09-25 23:40:34 | *貝類

大量漂着~には巡りあっていませんが
今年も来てますねー(^^)

シーズン前半はアサガオガイばかりを見かけましたが
最近はルリガイを良く見かけます。

もいっかいぐらいアサガオの波が来るかな?

今年の千葉はプカプカ系が当たりのようです。

時化後の紅貝

2017-07-03 00:22:11 | *貝類

1箇所の浜で拾いました。

この日は合弁モノが多くなんとなく得した気分♪
なのに洗ってるときに何枚か別れちゃった💦


でも真夏の日差しにやられる前で良かったー(*^_^*)
色もツヤも申し分ないよ♪

ちなみにこの浜で生きた紅貝も発見したことがあります。
採りませんでしたが、こういうところが紅貝の住みやすい環境なんだねー。


今回は砂に埋もれてた貝殻が、時化で出てきたところをタイミング良く拾えたのだと思います。


オキナエビスだって!

2017-05-05 00:05:05 | *貝類

いやー、ビックリしました。

親切な方が教えて下さって
この度手持ちの貝がオキナエビスだとわかりました。

実はこのオキナエビス、随分昔に拾ったものでした。
(多分10年ぐらい前じゃないかな-。)

ボロなのに他の何とも似ていなかったから
ずっと捨てずに蔵入りしていた物なのです。
そしてボロ過ぎて調べもしなかった…!(笑)

拾った場所は覚えています。
なぜならその頃マキミゾグルマにハマって
それかと思って持ち帰ってみたものの、よく見れば全然違うじゃん
でもこれなんだろね?と思ったものでした。

そしてずーっと箱に眠らせていたのです。
その箱の中も何度か整理していたし選別の度に触れていたのに
これだけはこんなにボロでもなぜか捨てなかったのー。
不思議だー。


まさか自分がオキナエビスを拾うなんて思いもしていなかったし
図鑑で見るそれは色付きの綺麗な物。
博物館で見る物もこれよりもっと大きいし綺麗だから
これがオキナエビスだなんて疑いもしませんでした。

腐っても鯛?
ボロでもオキナエビスですって(笑)

そして蔵(箱)から出てリビングのコレクションケースに収まりました。(笑)

皆様もこれを目に焼き付けておいて下さいませ。
綺麗な物ではなく、ちょいとくたびれたオキナが目の前に突然現れるかも知れませんから(^^)



気をつけなきゃ。

2017-04-18 23:24:27 | *貝類

むむっ!?

これはー。
食べてるなぁ!?

機会があったら私も是非1度はと思っているけど
このたぐいの貝は成長がとても遅いんだって。

ゆえに乱獲に非常に弱いとのこと。
取り切ってしまうような事をすればそこからまた数を増やすのはとても難しいんだって。

素人が無闇に乱獲なんかしちゃったら大変なことになりますね。

なんだってそうだけど
節度ある判断・行動って大事。
なんだかんだいって人間が一番厄介なことしますもんね。
それを正せるのもまた人間なんですが。


因みにこれを発見した場所は古くから栄える漁師町で
捨てられた貝殻も新しい物ばかりではなかったように見受けられました。
毎年食されていると考えると、絶滅しないよう
取る量も節度を持って行っているのではと推測しました。
(凄い量だけど…(^^;))

天然浅蜊

2017-03-26 00:48:13 | *貝類

今日はちょっとだけ潮干狩りしてきた。
家族で味噌汁1杯分ずつぐらいかな。

天然の浅蜊って色も柄もツヤもほんと綺麗だね!


禁漁区ではないところは限られてくるし
潮が昼間引くようになるから
今週辺りから人でごった返しそう。

義母の話しでは、埋め立てが進む前は
歩いて沖まで出てザルにいっぱいの
大きな浅蜊が取れたそうです。
その大きな浅蜊が今でも忘れられないって。

その義母、浅蜊を剥くのがホントに上手で職人ぽいの!(笑)
子供の頃は嫌と言うほど剥いたからねー
身体が覚えてるのよ(笑)
と仰っていました。

浅蜊を剥くなんて、今の私には出来ませんて。
とにかく色々な場面で、教わることが多いです。
ありがたいです。



漢字を間違えていたので訂正しました。




点々とね。

2016-09-10 18:57:39 | *貝類

千葉にも来ていました。
青い貝御一行。

こないだの台風後には無かった浜に
その後吹いた風によって寄ったみたいです。

でも大量漂着ではなかったね。


ルリガイ。
綺麗な貝ですよね。

はぐれアサガオ。

2016-04-11 00:39:04 | *貝類

数日前、花散らしとも花嵐とも言われる低気圧が通過しました。
その影響で、川も海も、桜の花びらが凄かったー。


この低気圧の置き土産でしょうか。
綺麗なアサガガイがひとつだけ来ていました。

同時期、宮古島ではカツオノカンムリの大量漂着があったようですね。
写真で拝見しました。


海外などで、カツオノカンムリやエボシが大量漂着して
浜が真っ青になっている写真など見かけますが
私も一度ぐらい真っ青な浜を見てみたいかな。
(なんとなく、においもすごそうだけど…)

こちらでは数年に一度ぐらいの頻度でアサガガイやルリガイの大量漂着に遭遇しますが
とても青い浜と呼べるものではありませんね。