BLOG*海から陸へ・・・

主に千葉県のビーチコーミングで集めた漂着物や作品等の紹介。

ベーゴマ

2015-11-28 22:08:09 | *陶磁器類

素焼きのベーゴマ拾っちゃった!

以前、尚さんのブログで同じ物が紹介されていましたね~(^^)

このタイプは戦時中の代用品だそうてす。
尚さんのも私が拾ったのも同じ模様が入っています。
多少他の模様もあったようですが、なにせ戦時中ですから
戦前戦後のベーゴマのような派手な模様は慎んでいたのかもしれません。


新品には着色が施されていたとの事ですが
色はさすがに残っていません。
ボディもだいぶ削れちゃってるしさー。

でも、割れたり擦れたりしてなんだか分からなくなってしまう前に
出会うことが出来て良かったー。


ガラス製のベーゴマ型ペロペロ容器は随分前拾ったもの。
逆側ちょい欠けだけど、これも大事に保管しています。


だーれだ?

2015-11-20 00:48:22 | *棘皮動物

食いしばった歯(>皿<)
きゅっと締まったおしり…*

歯とは言っても正形類に備わっている歯とは別物です。
食べてるものが違うから。

正形類の子達とはお尻の位置も違います。
生きているときは刺で隠れていて、
漂白すれば殆ど溶け落ち、大穴が開いてしまいます。

正形類の子達と違い、砂の中や砂の上を歩き回って生活しています。

若くてもおじぃちゃんみたいな風貌です。でも体は丈夫な方なんですよ。


どうでしょう?
わかっちゃったかな?
正体は

オオブンブクでした~。

問いに出した口の写真とお尻の写真は別個体ですが
なにしろ穴が開いてない状態で残してみたかったので、
これはこれで成功~(^_^)♪


出来損ない?

2015-11-15 23:33:04 | *漂着種子

余り良い言葉ではない気がしますが
やっぱり出来損ないという仕分けで棄てられちゃったのでしょうね。

私は喜んで拾っちゃいますけど(笑)

拾った時は、振るとちゃぷちゃぷ水の音がしたのですが
庭で乾燥させていくうちに、表皮を通して水が蒸発したようです。

今は室内に入れましたが、振ってみると
カラカラと乾いた種の音がします。

このひょうたん、実はそんなに出会えなくて
やっと4つ目。
なんとモダマより拾えてないのよ~(笑)

穴を空けてランプシェードを作るために拾っているのですが
なかなか実行に移せません(^^;)

構想は立てているのですが、
完成はいつになることやら…。


がおー!!

2015-11-09 21:44:17 | *その他漂着物

びっくりしてくれましたか?(笑)

突如目に飛び込んだこのサメに、私は驚きました。
えっ!?本物!?ってね(笑)



結果としてはオモチャ?だったのですが
大きさは50~60センチ位だったかな。
この歯、いかにも肉食系ですよねー(^^;)

今年の夏は関東の沿岸でサメの目撃情報が相次ぎ、
海水浴場は遊泳禁止。海の家は商売にならないと
連日ニュースで放送されていました。

人が海というフィールドに入り込んでるだけで
海の生き物にとってはどこに現れようが
普通のことなんじゃ~ん?
て、思ったのも今年の夏の思い出です。


シーグラス。

2015-11-06 12:34:10 | *硝子類

とても綺麗なシーグラスを拾いました。

外国ではこういった2色のシーグラスは珍しくないようですが
私が歩く辺りでは余り見かけません。

厚みもあり、少し型もあるので
花瓶だったかな~?

チラ見でも!

2015-11-01 16:56:20 | *硝子類

ある古い町の線路を渡る時の事。

踏切の根元に
キラッと光る物を見た。

あっ。硝子。

んっ!
あの形っ!目薬じゃなかった!?

と思ったら即行見に行くよね!
したっけやっぱり目薬だったよねo(^▽^)o
星目薬だったー☆

しかも美品~☆彡,゜.:。+゜

上下にねじ切りが無い辺り、
両口式点眼薬ビンの中でも古いタイプだわぁ(*´▽`*)

土モノは海モノよりどうしたって綺麗ですよね~。