海ばかりじゃなく、自分の住む陸地にも
コーミングを楽しめる場所はあるもんで。
去年紹介した泥面子(どろめんこ)が拾える貸し畑に出向いてみた。
残念ながら泥面子は拾えなかったけど、
ここら辺はもともと先住民が暮らしていた土地。
だから貝塚なんかも多数発見されている場所なんだ。
この写真を見てくだたいっ。↓
土に白いものがたくさん混じっているでしょう?
これは肥料じゃなく、全て貝塚の貝くずです。
ここの土からは、土器片や貝の化石がボロボロ出てきます。
掘らなくていいんだよ~、転がっているんだもの~☆
それでもこの寒さですから、1時間もふらついていたら
全身が冷え切ってしまいました。ブルルッ
拾い物を厳選して、持ち帰ったものはコチラ↓
結構驚きました。(^^)
現在でもこれらにソックリな貝殻を海で見かけますね!
また、土器に施された繊細な模様も感慨深いものです。
土器や石器時代の人々が「器」や「物」に対して装飾を施す美意識が、
現在の私たちに至るまで脈々と受け継がれて来たのですね・・・
コーミングを楽しめる場所はあるもんで。
去年紹介した泥面子(どろめんこ)が拾える貸し畑に出向いてみた。
残念ながら泥面子は拾えなかったけど、
ここら辺はもともと先住民が暮らしていた土地。
だから貝塚なんかも多数発見されている場所なんだ。
この写真を見てくだたいっ。↓
土に白いものがたくさん混じっているでしょう?
これは肥料じゃなく、全て貝塚の貝くずです。
ここの土からは、土器片や貝の化石がボロボロ出てきます。
掘らなくていいんだよ~、転がっているんだもの~☆
それでもこの寒さですから、1時間もふらついていたら
全身が冷え切ってしまいました。ブルルッ
拾い物を厳選して、持ち帰ったものはコチラ↓
結構驚きました。(^^)
現在でもこれらにソックリな貝殻を海で見かけますね!
また、土器に施された繊細な模様も感慨深いものです。
土器や石器時代の人々が「器」や「物」に対して装飾を施す美意識が、
現在の私たちに至るまで脈々と受け継がれて来たのですね・・・