① 里山へ行くと、ヤマサナエ(山早苗)が翅を開いて止まっていました。
サナエ(早苗)とは、イネの苗のことのように、田植え時期に出てくるトンボです。

② 真上から見てみると、背中のL字模様が格好イイですねえ。

③ 尾部の先端には、独特な形をした付属器が見られました。
これでメスを捕まえるので、オスだというコトが分かりますねえ。
サナエ(早苗)とは、イネの苗のことのように、田植え時期に出てくるトンボです。

② 真上から見てみると、背中のL字模様が格好イイですねえ。

③ 尾部の先端には、独特な形をした付属器が見られました。
これでメスを捕まえるので、オスだというコトが分かりますねえ。

黄色に黒の縞模様ですか
阪神ファンが喜びそうなトンボですね(笑)。
体の色あいがかっこいいですね。飛ぶスピードが早そうな感じ。
トンボも種類が多いので、よほど特徴がないと分からないですねえ。