温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

アブラムシの天敵! クサカゲロウ(草蜉蝣)の幼虫

2017年08月24日 | 昆虫
 ① 草に小さな綿の塊ようなモノがついていました。
 よく見ると、3本の脚が見えます。
 つまり、6本の脚を持った昆虫です。


 ② 大きさは5mmほどです。


 ③ よく見ると、赤丸のように頭部の先に、まるでクワガタムシのように長い大あごがあります。
 これでアブラムシを捕らえて食べるので、農家にとっては害虫をやっつけてくれる益虫ですかねえ。
 実は、これは、クサカゲロウ(草蜉蝣)の幼虫です。



 ④ 成虫は、緑色のきゃしゃな身体と薄く弱々しい翅を持つ夜行性の昆虫です。




 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあ、かわいい (うさちゃん)
2017-08-24 18:13:16
綿のようにふわふわしてますね。かわいい外見で餌を油断させて食べちゃうのか、綿と思わせて食べられないようにするのかな?
返信する
成虫見ました (もっくん)
2017-08-24 19:01:16
1週間ほど前の朝、自動車のドアー付近に留まってました。なんだろうと思っていたら飛んで行ってしまいました。幼虫は面白い格好ですね。近くにいるか観察してみます。
返信する
クサカゲロウ (毎日日曜大工)
2017-08-24 19:09:27
<綿>みたい!ですね~!!
<ウスバカゲロウ>とは違うんですね。
返信する
クサカゲロウ (定年(諦念)おじさん)
2017-08-24 19:55:29
名前は知らないですが、成虫は偶に見ます。フワフワの状態では初めて見ました。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2017-08-24 19:56:20
ウスバカゲロウの幼虫、奇妙な、姿ですね、アブラムシを、主食にですか?、お百姓さん一手間省けますね、
成虫は、スタイリストです事。
返信する
クサカゲロウ (たいぴろ)
2017-08-24 23:21:47
5ミリって、ちいさいほこりかと思っちゃいますね(笑)。
捕まえたと思ったら間違ってつぶしそう。
成虫も小さいのですか?
返信する
うさちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-25 17:06:03
 へっへ~、この外見だけでは可愛く見えますが、覆っているのを取り去ると、かなりグロテスクです。
 この背負ているのは、天敵の目をくらますためです。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-25 17:07:27
 このように白色で飛んでいくのは、種類が違います。
 確かに、フワフワと漂う白いのがいますねえ。
 こいつは、這ってアブラムシを食べています。
返信する
毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-25 17:08:53
 実は、ウスバカゲロウの仲間です。
 ウスバカゲロウの幼虫は、アリ地獄と言われるので、顎の様子は、同じです。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-25 17:09:57
 そうそう、クサカゲロウは大発生することもあるので、草地ではよく見られることもありますねえ。
返信する

コメントを投稿