温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

キタキチョウ、モンキチョウ、オオハナアブ 春近し!

2022年02月28日 | 昆虫
① 庭の寒緋桜の赤い蕾が大きく膨らんできました。
 昨年は、3月1日には満開だったので、今年の長く続いた寒い冬の影響で開花が遅れているのでしょうねえ。

② 今日は3月下旬なみの暖かさだったので、野に出てみました。
 最初に出会ったのは、「キタキチョウ(北黄蝶)」です。

③ 早速、吸蜜をしているキタキチョウ(北黄蝶)もいました。

④ か弱そうに見えるチョウですが、葉陰に隠れて成虫で越冬し、生き長らえてきました。

⑤ 動かないと、どこにいるのか全く分かりません。

⑥ 成虫越冬していた「オオハナアブ(大花虻)」も、活発に動き回り吸蜜していました。

⑦ 次に出会ったのは、名前のように翅に紋がある「モンキチョウ(紋黄蝶)」です。

⑧ このチョウは、幼虫で越冬し、早春に羽化し、年に2回発生します。
 ひょっとすると羽化して間もない個体かも知れませんねえ。


ジャガイモ(キタアカリ)の植え付け!

2022年02月27日 | 野菜
① やっと、確定申告が完成しました。
 気候も春めいてきたのでジャガイモ(キタアカリ)の植え付けを行うことにしました。

② キタアカリは2㎏と昨年より少ないので二畝としました。

③ 種芋が少ないので、いつもより種芋の間を広くとることができました。

④ 種芋の間に有機肥料と化成肥料との混合を置きました。
 この時、肥料が種芋に触れないのが肝要だそうです。

⑤ 種芋が隠れるよう土を被せました。
 この後、2回の土寄せと追肥をする予定です。


野菜作付場所の決定!

2022年02月18日 | 野菜
① 今日 午前中に、昨日オイル交換をした耕作機で畑を耕しました。
 気温は低いものの、頬に当たる風に春の優しさを感じました。
 成虫越冬していたキタテハも一頭飛んでいました。



② 連作障害を回避するため、野菜作付場所の決定をしました。
 マメ科(黒 枝豆、落花生)、ナス科(ジャガイモ、ピーマン、ナス)、水を多量に必要とするもの(里芋、生姜)をそれぞれのブロックに決め、毎年 平行移動(輪作)することにしました。
 2月下旬に発酵牛糞を鋤き込む予定です。
 

耕作機2台のオイル交換!

2022年02月17日 | 野菜
① 今日は、朝 霰で庭が真っ白になり、風も強く寒い一日でした。
 そこで、1年に一度の耕作機2台のエンジンオイル交換をしました。

② 畑作の最も重要な私のパートナーです。
 明日は、春まき野菜のために畑を耕します。
 やはり、土づくりが重要ですねえ。


東北秘湯巡り計画(秋田県、岩手県、宮城県、新潟県)

2022年02月16日 | 秘湯巡り
① 八甲田山麓温泉から高速を使って秋田県に入ります。
 八幡平温泉郷には、温泉マニアにはたまらない秘湯が多くあります。
 藤七温泉、秘湯の宿 ふけの湯、後生掛温泉、玉川温泉などです。
 宿泊は「水沢温泉」で、夜に近くの「乳頭温泉」に行きたいです。

 そして、翌日は岩手県の「国見温泉」に浸かり、高速で一挙に南下します。
 秋田県の小安峡「大噴湯」に浸かり、岩手県の栗駒山にある「須川高原温泉」で宿泊です。

② 須川高原温泉から国道を南下し、宮城県に入ります。
 以前から興味のあった「ランプの宿 湯浜温泉」に浸かります。
 更に、中山平温泉のぬるぬるとした「うなぎ湯」に浸かります。
 宮城県から山形県に入り、赤倉温泉で入浴・昼食をとります。
 宿泊地は、「蔵王温泉」です。

③ 宮城県や山形県は、すでに多くの温泉に浸かっているので、蔵王温泉から一挙に帰宅準備です。
 途中、新潟県の温泉で宿泊し、帰宅します。
 東北は、まだまだ魅力的な温泉が一杯あるので、紅葉露天風呂を目指したいですねえ。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ