goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

豚肩ロースのグリル焼き豚☆スパイス大使☆

2018-12-01 20:23:42 | スパイス大使2018

今日から12月。

大掃除など、気になることもありますが・・・

明日は、自治会恒例の年に一度の溝掃除

まぁ、大体は自分の家の前の溝を掃除するのですけど・・・

明日までは、お天気のようなので

気温も暖かめですし

 

夕食は、最近はまっているグリル焼き

簡単に、一度に焼けるので

  

 

今回は、クローブをブロック豚肉に埋め込んで焼きました

香りが・・・

 

今回も、ハウス食品・レシピブログのスパイス大使で頂いた物を使いました

 

  *材料(4人分)

豚肩ロースブロック肉          400g

GABANクローブ             6個

生にんにく(チューブタイプ)      小さじ1
 
生しょうが(チューブタイプ)      小さじ1
 
醤油                  大さじ2
 
酒                   大さじ2
 
はちみつ                大さじ1
 
 
 :野菜はあるもので
  今回は、かぼちゃ・カブ・人参・グリーンアスパラ・玉ねぎ・エリンギ
   (食べやすい大きさに切って、オリーブオイル・塩をふる)
 
  
 
 
   *作り方
 
1、豚肉に、クローブを所々に埋め込む。
 
2、ビニール袋に、豚肉と材料を全部入れよく揉み込み、一晩冷蔵庫で寝かす。
 
3、オーブンレンジのグリル皿の中央に、豚肉を半分に切って並べる。
  (野菜は肉の回りに並べる)
 
   
 
4、グリル上段で、15分から20分焼く。
  (7、8分で、肉を裏返す)
 
  
 
5、豚肉は、食べやすい大きさにスライスする。
 
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
野菜と一緒に盛り付けると
 
 
  
 
 
 
野菜は、オリーブオイルと塩で焼いているので・・・
粗びき黒こしょうをふると、より一層美味しくいただけます
 
 
  
  
 
 
焼豚が柔らかくて、香ばしくて・・・すごく美味しいです
 
一晩漬け込んだので、肉に味がしっかりしみこんでいて
 
生姜、にんにくの味も良いですが、クローブの香りが効いてます。
 
クローブで、本格焼き豚。
 
一味違います
 
 
豚肉は、細長くて形の良いものを選んでくださいね
 
余分に作っておくと、チャーハン・ラーメンなどに使えます。
 
おせち料理に一品にも、オススメです
 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2018-12-02 06:15:40
うわぁ〜〜
豚肩ロースのグリル焼き豚、これ
良いですね♬
最初の15〜20分焼く時には野菜は
入れないで、後で入れるのですか?
ワット数は?
作ってみたいです(๑・̑◡・̑๑)
返信する
おはようございます (うらら)
2018-12-02 07:59:50
おいしそうですね!
私も昨日は鶏むね肉でグリルやきにしましたが、いつも野菜を入れるタイミングはどうなのかな?とwatakoさんに伺おうと思っていました。
いつもは一緒に入れますが、このようなかたまりの時はどうされるのかと?
グローブを買ってこなくては^^
返信する
かこさんへ (watako)
2018-12-02 21:20:50
こんばんは!

私も、最初は豚肉と野菜では火の通りが違うので、先に豚肉を片面焼いて・・・
ひっくり返した時に、野菜を入れて焼いたのですけど・・・

高さが違うので、豚肉に火が通った時に、野菜はまだ焼けていませんでした

同時に15分から20分焼くと良いと思います。
お肉は、、細いものだと焼き時間が短く済みます

グリル、上下焼きです。
温度は予熱なしで自動で
返信する
うららさんへ (watako)
2018-12-02 21:29:19
こんばんは!

お肉は、5センチ×7センチくらいで、長さは30センチくらいの物を、長さを半分に切って使いました

豚ヒレのような形のものでした
ヒレよりは、肩ロースなど脂が少しある物の方が、美味しく仕上がります。

ハチミツの作用で、お肉がすごく柔らかいんですよ

お肉の大きさ・野菜の種類にもよるのでしょうけど・・・
野菜と同時でいいと思います


両面焼きでも、お肉は一度、ひっくり返す方が良いです。
焦げすぎるようなら、アルミホイルで覆って下さいね
返信する
Unknown (mika)
2018-12-03 17:48:55
なるほど…
私もお野菜入れるタイミングが
だったので…
お勉強になりました。
ってオーブンでも…
失敗したんだ…
ちょっと自信喪失です
返信する
mikaさんへ (watako)
2018-12-03 21:11:14
こんばんは!

お肉の形と大きさで、グリルの時間が変わってきますよね

今回は、細長いお肉だったので・・・
野菜と同時に焼くと、ちょうどいい感じでした

野菜やお肉、その時により時間が変わってきますものね。
途中で、一度チェック
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。