Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

レコルト エアーオーブンで揚げないライスコロッケを作りました!!

2020-12-02 21:06:50 | モニター

今日もお天気が良くて、、、お布団も干せて、すっきり!!
干し柿も順調に出来つつあります。
 
「ウィナーズ株式会社×レシピブログ」モニターコラボ広告企画に参加して
レコルト エアーオーブンをモニタープレゼントして頂きました
 
何を作ろうか?いろいろ考えたのですけど、、、
ライスコロッケにしましたよ
 
レコルト エアーオーブンを使って、揚げないライスコロッケを作りました

 
 
 
ヘルシーな揚げない揚げ物、以前から気になっていました。
が、他メーカーの物を見た時に、大きさがネックになってたんです。
調理器具が大好きで、いろいろ持ってるもので、、、キッチンが所狭しとなってるんです
今回、レコルトのエアーオーブンは、コンパクトだという事で、モニターに応募しました。
ホームベーカリーと比べると、ひと回り小さいのがわかるでしょ

 

  
色は、レッドとクリームホワイトがあります。
我が家には、クリームホワイトが届きました
 
 
さぁ、揚げないライスコロッケ作ってみましょう
 
*材料(2人分)
 
温かいご飯           200g
ケチャップ           大さじ2
コンソメ顆粒          小さじ1/2
ピザ用チーズ          20g
マヨネーズ           大さじ2強
細目パン粉           適量
 

 
 
 *作り方
 
1、ボウルに温かいご飯をいれて、ケチャップ・コンソメを混ぜる。
2、器にラップをしき、1の1/4の量を入れ、真ん中にチーズを入れ包む。

 

  
3、ラップごと丸く握って、回りにマヨネーズ をつけて、パン粉をまぶす。

 

  
4、レコルト エアーオーブンを予熱して(グリーンランプが消えたら予熱終了)
  バスケットに3を入れる。
 190度で15分加熱。

  

  
 
揚げないライスコロッケ、完成で〜す

 

  
半分に割ると、、、中からチーズがとろ〜ん
外は、サクサクですよ。
卵液を使わずマヨネーズ にした事で、より簡単でしょ?
パン粉は細目を使う事をオススメします
 

  
 
揚げないライスコロッケ、カロリーも低く、油を使わないので後始末も楽ですね。
レコルト エアーオーブンにお任せなので、その間にもう一品できますし、、、
 

  

  
添付のレシピブックによると、唐揚げや冷凍や生のポテト揚げ、ローストビーフなども
簡単にできるようなので、次回のお楽しみ
 
市販の揚げ物の温め直しも、得意みたいですよ
 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ          

 
 

 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐりさん・かこさん・もりもんさん・)
2020-12-03 19:44:51
コメント日が 古い順 | 新しい順
揚げない (ぐり)
2020-12-02 21:19:30
揚げ物いいですね
でも我が家も新しい調理器具は置き場所がないので
それがやはり悩みですね

ライスコロッケおいしそうです
こんばんは (かこ)
2020-12-02 21:28:42
揚げないコロッケ良いですね
簡単でヘルシーは最高♪
綺麗な仕上がりでとても美味しそうです
盛り付けもとても綺麗ですね🎵
Unknown (nakayamamisin)
2020-12-02 22:09:35
良いですねぇ。美味しそう🎵
揚げ物は後片付けが面倒だけど、これはそこも良いですね。
Unknown (もりもん)
2020-12-03 07:30:14
おはようございます。
他のメーカーのは、大きいだけじゃなくて
音もうるさいそうです。
お友達が言ってました。
これコンパクトでかわいいですよね。
中からチーズとろりんちょでおいしそうですね。
マヨネーズってところもいいですね。
レシピブックのスペアリブがおいしくて
よく作ります。
揚げものの温め直しが手軽にできるのもいいですよね。
おはようございます (うらら)
2020-12-03 07:50:28
揚げないと言うのがいいですね。
良いものがあるんですね~
またいろいろ試してアップして下さい。
楽しみです。
欲しくなるカモ^^φ(`д´)メモメモ...
こんばんは! (watako)
2020-12-03 19:56:49
またまた、iPhoneで次の記事の写真をアップしたら、ライスコロッケのブログが消えてしまいました
レシピブログに残っていた記事からコピーして、、、
ですが、コメントは復元できましたが、個別には載せる事ができませんでした。
ごめんなさい。

なんか、iPhoneとiPadとデスクトップのAppleとが混じり合ってなかなか慣れません。
写真、今まで通りデジカメでアップしたほうがいいのかなぁ?

レコルト のエアーオーブン、まだまだ使いこなせてないのですけど、、、
二人暮らしの私たち夫婦には、良いかな?
レシピブックのお料理、もう少し研究してみます。

コメントを投稿