Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

鮭の南蛮漬けと驚異的なランキング

2023-09-27 21:00:07 | 料理
本日も熱帯夜で、、、最高気温も30度越え
9月も終わりに近いんですけど。
一時的に涼しい日もあったので、余計に残暑の厳しさが
 
野菜も一緒に漬け込む鮭の南蛮漬けを作りました。
 
 



  *材料(3人分)
 
鮭         3切れ
玉ねぎ       1/2個
人参        1/2本
穂紫蘇       12本
塩こしょう     少々
小麦粉       適量
サラダ油      適量
 
ぽん酢       50cc
出汁                           100cc
 

  *作り方
 
1、出汁とぽん酢を鍋に入れ、沸騰したら冷まし保存容器に入れる。
  人参は4センチ長さの細切り、玉ねぎは薄切りにし、容器に入れる。

2、鮭は1切れを3つに切り、軽く塩こしょうをして小麦粉をふり
  フライパンにサラダ油を熱し、両面こんがり焼く。
 
3、1に焼けた鮭から熱いうちに漬け、全体を混ぜ合わせる。
  荒熱をとり、穂紫蘇も漬ける。
  



 
1時間以上漬けると、野菜や鮭に味が染みます。
半日以上漬けるとしっかりした味に
保存する場合は、冷蔵庫へ、、、

 
なめこ汁を作りました
とろ〜ん・つるり、大好きです

 
厚揚げとシシトウのつゆプレッソ煮・シシトウ25本入れてます
 


シャインマスカットを買いました
今年は、例年に比べお安く手に入りますからね。
長野県産・JA全農長野

 
猛暑でぶどうがすごく甘いです。
皮もそのまま食べられ、種もないので主人好み
皮を剥いたり、種を出すのを面倒くさがりますから

 

昨日から、やけにアクセス数が上がってるな〜と思ってたら、、、

ランチは予定通り手作り焼き豚でラーメン、45967pv



 
 
で、今朝ブログを開けてマイページを見ると、、、
訪問者 10961 IP  閲覧 32696 PV
日別4位
 
 
で、昨日を見ると9位です。
goo全ブログ317万ブログ中ですから、驚きです。
いつもは、400〜500位くらいですのに



gooブログトップページで紹介されていたからでした。
編集部の方、見てくださった皆さん、ありがとうございました
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (ぐり)
2023-09-27 21:07:57
すごいですね
おめでとうございます。
鮭の南蛮漬け
これもおいしいですよね
作ってみたいです
今年は鮭は安いのでしょうか
鮭はいろいろな料理ができてヘルシーにもできるのでうれしいですね
返信する
こんばんは (かこ)
2023-09-27 21:23:01
watakoさんの方はだいぶ暑いようで
大変でしたね

秋鮭の南蛮漬け、美味しそうです
秋鮭大好き、どんな料理にでも合い
美味しいですね

アクセス、毎日確認なさっているんですね
素晴らしいです
沢山ね方に見て貰えるのは嬉しいですね♪
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-27 21:38:10
こんばんは😃
鮭の南蛮漬け、美味しそうですね。
最近お酢を使った物を好んで食べています。
これもまた真似させて下さいませm(_ _)m
ランキングが4位とか、スゴいな~👏
それもまた励みになりますね🎵
返信する
おはようございます (mika)
2023-09-28 09:50:00
おぉ~ランキング4位ですかぁ
すごいすごい~おめでとうございます。
やっぱり上位に食い込むと励みに
なりますもんね。
watakoさんのブログはファン多いん
ですよ💛
鮭の南蛮漬け…南蛮漬け好きですが
鮭で作った事ないです。
なんか南蛮漬けって言うと鰺とか
になっちゃうんですけど…そっか…
鮭でもいいのか
シャインマスカット今年はホント手に
入りやすいお値段で甘いですよね。
一粒ずつにして冷凍庫に入れて
シャーベットみたいにして…
かのこの視線に耐えながら食べてます。
返信する
こんばんは! (うらら)
2023-09-28 19:14:45
そしておめでとうございます。
素晴らしいですね!
これからも励みになりますね。

今日は全国的に記録的な暑さとなったようですね。
本当にムシムシしていったんエアコンを入れましたが、やはり切って扇風機でしのぎました(;'∀')
スマホの気温を見たら29度だったので我慢しました(;'∀')
もうエアコンに慣れてしまっていますね。

鮭の南蛮漬け、甘酸っぱくて濃くもあっておいしいですね。
食べたくなりました。
シャインマスカットもおいしそう。
我慢我慢^^
でも、食べるなら、買うなら、今ですよね^^甘いならなおのこと。
買おうかな^^
返信する
ぐりさんへ (watako)
2023-09-28 20:55:19
こんばんは!

ありがとうございます。

鮭の南蛮漬け、今年は秋鮭がお安く手に入るので
オススメです

先日、近所のスーパーでg198円でした。
コストコでは、g158円だとか
まぁ、肩身単位だから多すぎますけど
返信する
かこさんへ (watako)
2023-09-28 21:00:13
こんばんは!

西日本・東海はまだまだ熱い日が続いています

朝も25度近くまでしか下がらないので、すぐに気温上昇

今年は、秋鮭もお安く嬉しいです。

パソコンを開くと、前日のアクセス状況が自動で
記事の右側に出てくるように編集しているので、、、
スマホでは、すぐには見れませんけど
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2023-09-28 21:05:46
こんばんは!

鮭を使う料理、簡単にできて良いですよね。
魚の脂は体にも良いし
保存食としても、オススメです。

ランキング、びっくりです

過去最高9位だったかな

gooトップページで紹介って、アクセス数の影響力凄いです
返信する
mikaさんへ (watako)
2023-09-28 21:09:28
こんばんは!

ありがとうございます

長い事続けてると、良い事もありますね

自分の日記がわりの記録用に始めたブログですが
たくさんの方に見ていただいて、励みになります

シャインマスカットと秋鮭が、今年はお安くオススメ食材だと
テレビで紹介されてました
返信する
うららさんへ (watako)
2023-09-28 21:16:36
こんばんは!

アクセス状況が急上昇だったので、どうしたのかな

と思ったら、gooトップページからと言う事でした。

こちらは、エアコン入れずに済んだのは2日だけでした
もうすぐ10月になると言うのに、、、

シャインマスカット、どこからも頂けないので
買いました。
今年は、昨年までに比べるとお安いですから。
そして、ホント甘〜い
返信する

コメントを投稿