午前中は快晴でした

来客用のお布団も干せたし、、、
お昼を過ぎると、徐々に曇りがちになりましたけど。
年賀状も一言書き添えて出来上がり。
郵便局に出しに行きました

お風呂掃除も、ちょっと念入りに、、、

大掃除ではなく小掃除をしています

冷蔵庫の片付けも、、、
って、なかなかですけど。
お料理は、簡単に残り物を利用して

豚ミンチと白菜の餡かけ丼とさつまいもの天ぷら。
ランチみたいですけど、一応夕食です。
3時のおやつをたっぷり食べてたので、、、

*材料(2人分)
豚ミンチ 150g
白菜 4枚
生姜 1片
大根の葉 適量
(A)
顆粒だし 小さじ2
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
ご飯 適量
*作り方
1、白菜は粗みじん切りにする。
2、フライパンにサラダ油を熱し、豚ミンチとみじん切りの生姜を炒め
ミンチに火が通ったら1を入れ白菜がしんなりするまで炒める。
3、水100ccと(A)を入れ煮詰め、大根の葉のみじん切りを入れる。
4、水溶き片栗粉をいれ、トロミがついたら出来上がり。


5、丼にご飯を入れ、4をかける。


さつまいもの天ぷらを揚げました。
大きいのを1本天ぷらにしたのですけど、、、
ほぼ主人が食べて、、、

私は2切れ


今年も後10日です。
気ばかり焦ってます

冷蔵庫の整理を兼ねて、簡単料理が続きます

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ