てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヒメアカネ メス

2013年09月09日 22時08分43秒 | インポート












毎年、ここで見るヒメアカネ。
今年は何回見に来ても見つからなかった。
それがやっと今日、メスが一頭だけ見つかった。
ここでは近々、絶滅するような予感がする。

とんぼ観察図鑑様には次のように書かれている。
今見たら、産卵管の部分を詳しく撮ったのが無かった。

雌はマユタテアカネ無色透明型にそっくりです。

違いは産卵管にあります。

ヒメアカネの雌は泥中に強く産卵管をつきさすように産卵する、「挿泥産卵」をする関係でオニヤンマの雌のような産卵管があります。








花も実もあるクダモノトケイソウ(パッションフルーツ)

2013年09月09日 11時02分01秒 | インポート





都立薬用植物園にて。
これはおいしいのかな?

果樹栽培ガイド様には次のように書かれている。
葉っぱは、夏の暑いときでも萎れず、秋ごろまで枯れずに綺麗な状態を保つことができます。
この特性がグリーンカーテンの定番「ゴーヤ」「朝顔」などより優秀な為、注目され始めています。
エコ、節電対策の傍ら、花も実も楽しめる緑のカーテンは利用価値が高いでしょう。結実年数は、春に小苗から育てても年内に、実生(みしょう)でも翌年~3年後には収穫できます。