goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヒトリシズカ咲く

2025年03月20日 19時36分27秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

今日の薬用植物園で、ヒトリシズカが咲いているのを見つけた。

 

センリョウ科チャラン属に属する多年草の1種である。

茎の先端付近に4枚のが輪生状につき、中央から白いブラシ状の花序が1本伸びる(図1)。花被を欠き、3本の雄しべが白く目立つ。

等とある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%82%AB

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひとりしずか (@me)
2025-03-21 21:00:28
歌のYouToube 珍しいですね。

私も好きな「ちあきなおみ」の歌です。
ヒトリシズカは本当に歌のような花ですね。
返信する
昼食会 (てんとう虫)
2025-03-21 21:57:08
@meさん

昼食会はいかがでしたか?
さぞ、賑やかだったことでしょう。
皆さんからお誘いを受けるのは、やはりお人柄がいいからですね。

船村徹の歌が好きです。
しみじみとした情愛が感じられますよね。

ミヤマホオジロがよく撮れていすね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。