この写真は一昨日に撮ったもの。しばらく、雨が降らなくて池や湿地の水が枯れ上がっている。
山道に直径20cmぐらいの水たまりがあった。
その泥水に、次から次へと虫(特にハチの仲間)が飛来するのが見られた。
昨日見ると、すっかり水が無くなっていた。
心配していたが、先ほどから雨が降り始めたので安心。
この写真は一昨日に撮ったもの。しばらく、雨が降らなくて池や湿地の水が枯れ上がっている。
山道に直径20cmぐらいの水たまりがあった。
その泥水に、次から次へと虫(特にハチの仲間)が飛来するのが見られた。
昨日見ると、すっかり水が無くなっていた。
心配していたが、先ほどから雨が降り始めたので安心。
クマシデ、ヤマモミジ、ハウチワカエデ、イタヤカエデ、アカシデなどを食べるという。
ツマキエダシャクと似ていて、紛らわしい。
16時48分。急いでPに戻らないと門が閉まってしまう。
突然ヤマガラの声がした。水浴びに来たらしい。
待っていると、警戒をしながらも水浴びを始めた。
暗くて、止むを得ずストロボを使った。
セミヤドリガの繭を見つけた。
蝋質のフワフワの綿を削り落とすと、硬い繭が現れた。
ポケットに使い捨てマスクが入っていたので、くるんで持ち帰った。
羽化の写真が上手く撮れたら載せたい。
2017年09月06日にも、同じ試みをしたことがあった。
16時56分、目の前に飛んできた。
イネ科、タデ科、キク科など、さまざまな植物に付き食害するという。
6.5~8.5mmと小さい。