goo blog サービス終了のお知らせ 

むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

テストで9点。

2011年09月24日 06時09分06秒 | 画布(旅日記・風景)
おはようございます!
むらっちん!です。オッ*´○`)/ハァ*´▽`)/~~


一回書いたのに、投稿したとたんエラーで消えちゃいました・・・
せっかく今日はとっても調子よく書いてたのに・・・(/□≦、)


今日も、空の話。


トップ画像は昨日の、台風一過の朝日です。
撮ったのは朝5時50分頃。

先日アップしたピンクやオレンジの朝もいいですが、
むらっちん!は朝5時半から6時くらいまでの色が好きです。


満足するまでガッツリ勉強して、よれよれになって校舎から出てくると、
夕方なのに元気が出てきちゃうような
パキッとしたオレンジを見たくなるのですが・・・
毎日夕焼けの時間に自習室にこもっているので
夕日を拝む機会なんて滅多にないです。


本当は、目を使った直後に遠くを見て疲れをほぐしたいのですけれどね・・・。
また帰りの電車やバスで本を読んじゃう、という・・・・。


それなので、
趣味と実益を兼ねて
こうして朝日を拝んでるわけです。


昼間でもできるだろう、って話ですが・・・


これは今朝9/24の朝5時40分頃。

こう、
ゆっくり目を覚ましたときの
優しい感じ。

使いまくって開かないまぶたを
無理な力でこじ開けなくていい、という
やさしい光。
夕方とは違うなあ・・・
夕焼けは目に刺さるもんなぁ。


最近特に感じてるのですが、
目のピント調節が鈍くなったのですよ。
そして
前は見えていたのに、今はこうしてタイピングしている文字も、裸眼では帯にしか見えません。

小さい頃は夜空の星もくっきり見える目を与えてくれた親に
誕生日が近いむらっちん!は申し訳なさを感じてしまいます。

そんなわけで、
少しでも楽になんないかなーなんて
近くと遠くを交互に眺めて朝から目の筋トレをしてるわけであります。

そして、
自分の腕では到底表現できないだろう
自然の色とその変化を楽しんで。



さて、
タイトルのテストで9点、とは。

明日は昼まで寝るぞーって
昨晩宣言したokapiさんが、夢の中でとった点数です。
むらっちん!がね、すでに起きているのに携帯のアラーム解除しとくの忘れて鳴らしちゃったんですよ。
喉自慢のようなチャイムを夢うつつに聞いて、夢の中でテストうけてたみたいです。


テストで9点取った・・・
ってそれだけムクリと起きて言い残してまた夢の国に言ってしまいました・・・。



このまま放置してokapiさんにはゆっくり寝ててもらおう。
むらっちん!はゆっくりすごします。

とはいっても、週明けには月例テストがあるので
今月といた宿題を千本ノックのようにひたすら解きなおす週末なのですが。β(□-□ ) カリカリ__ロ(。。*)ケシケシ...ビリッ!!___ ロ_( ̄ロ ̄;)アッ!!ヤブレタ・・・


2年目の意地。
昨年理解しきれてなかったところは徹底的につぶす意気でいきまっしょい!!