goo blog サービス終了のお知らせ 

むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

むらっちん!と海ぶどう

2009年04月19日 21時59分53秒 | 修行日記
土曜日は工場見学に行ってきたむらっちん!です。
職場の先輩が印刷屋さんの工場を見せてくれました。


工場を見た後ランチに、沖縄料理のお店に行ってきました。
その菜も、「てぃーだ」
検索したところ、HPはちょっと引っかからなかったのですが、沖縄居酒屋「琉球ぼうず」の姉妹店って聞いています。



入り口は電車の車両みたいになっていてそこから店内に入ります。
沖縄の音楽が流れていました。



そこで。



実は、むらっちん!、ずっと「海ぶどう」が食べてみたかったんです。
「プチプチしてるけど味ないよー?」って
前にokapiさんに聞いていたけれど、一皿注文してみました。


テーブルに運ばれてきた一皿の海ぶどう。
小指くらいの長さで小さなツブツブがびっしりついてました。
ポン酢をつけて食べました。


確かに、
ポン酢の味くらいしかなかったように思えました。
でも
噛んだ時の「プチ」って食感と
かすかなぬめりが美味しく感じます。


自分でも作るのですが
ゴーヤチャンプルを頂きました。
ゴーヤの苦味が美味しかったです。
やっぱり、お豆腐を入れたほうが美味しく感じますね。
自宅でも手を抜かずにお豆腐使おうと思います。
(たいがい、ゴーヤとたまごとひき肉で炒めて終わりだから・・・。)


先輩は、
タコライスを頼んで
「タコが入ってない!!」Σ(- -ノ)ノ エェ!?ってかき混ぜてましたが
タコスの具材をご飯に載せた沖縄料理のことだったんですねー。(* ̄- ̄)ふ~ん


この記事を書くのにWikipediaみて初めて知りました。
明日、仕事に行ったら先輩との話の種にしようと思います。