goo blog サービス終了のお知らせ 

むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

おいしいブレンド?

2006年10月21日 22時29分51秒 | まじょこのぼやき
なぜ、私がローズマリーが好きか。

魚と蒸してスパイシー。
肉と焼いてスパイシー。
紅茶と混ぜてもスパイシー。

だから。

紅茶の葉と一緒に少し混ぜて熱湯を注ぐとね、こう。
土手の匂いがするんですよ。(つまり青臭い)
妹はこの匂いが苦手みたいです。
そして飲むと汗が出る。(みんなそうなのかな?)

ユーカリ紅茶が市販されてるなら美味しいんじゃないかと思ってローズマリーを入れただけなんですが。
この組み合わせも市販されてるのかな?

これで今夜もデトックス?

新作・・・ではなく新入りです。

2006年10月21日 21時51分46秒 | 植物記
新しい仲間が増えました。
これで冬の間窓辺がにぎわいます。


いつもいでいいのか分からないけれどクコの木。
生で食べて大丈夫なのかな。
おつまみで乾燥させたやつしか食べたことないけど。(好物)



白い花が置きたくて探してたら『何とかメロウ』って書いてあった。
これは食べられないみたい。
でも上の方にスッと伸びていてそこに惹かれたんだ


そして最もやってみたかったのが・・・・寄せ植え!!
今回初めて挑戦しました・・・。
今まで地面に下ろしただけだったから。

ローズマリーとフェンネルと何とかグリーンを一緒に植えました。
森っぽくしたかったんで。
テーマは消化器系の薬鉢。
最近胃痛が頻繁なのでちょっと切実です。
あまり薬を使いたくないので。

そうそう、ローズマリーなんて冷え性にもいいんだって。
これからの季節かなり重要ですよね。
(私はそんなにひどくないけど・・・)
妹が冷え性だから密かにご飯に盛ってやろう・・・(▼∀▼)ニヤリッ


ちなみにローズマリーが好きだから刺し芽で増やそうとするげどいつも枯れちゃうんですよ。
やり方が悪いのかな。
今回はちゃんと買ってきた土ではなく、庭の土に取材先の食用廃油をリサイクルした肥料を撒いて土作りしたんですよ。

植物にはテキメンに効果が出て混ぜた所だけ雑草生えまくり。
伸びもいいんだ。
明日は肥料を撒く面積を広げます。

土壌改良が落ち着くのが今度の休日だから、そしたらまた球根でも植えようかな。

お前はアヤしぃんだよ。

2006年10月21日 01時33分28秒 | まじょこのぼやき
夕方から従兄弟のチビ2人を預かっていたむらっちん!です。
夜になって叔母が子供たちを迎えに来ました。

今日は妹の誕生日ですが、彼氏の実家でケーキを用意してくれているからとお邪魔しているようです。
お茶を出しつつその話題の最中に・・・。(妹の彼氏は叔母の会社の部下にあたります。)

むらっちん!の母「こいつ(むらっちん!)に紹介できる子いない!?」
叔母「うーん、一気にウチの社員は結婚決まったり彼女できたりしちゃったからなぁ・・・。フリーの子は姪っ子にはとてもアブなくてススメられないし・・・」
そろそろお前も嫁に行かなきゃねーって父も加わってるし。

『お前は(彼氏が)いるのかいないのか怪しいんだよ』

どうやら友達の話ばかりしすぎているようで、みんな仲が良いように見えるらしい。
あたしゃ、『友達多くちゃダメですかっ!?』ってきいてみたくなったね。
高校、大学と女子の少ない部活やサークルにいたのだから仕方ないとはいえ、大人はそう思ってくれないらしい・・・。

ちなみに、私が話のネタが合いそうだな~と思った人は将来性アブなっかしさランキングに入っているそうです。


っていうか、私そんなにアヤしいのか。
(自覚がないあたりがそうなんだろうなぁ・・・)
ってか、私の頭の中がお子様なだけか。
これは時間が解決してくれそうだ。(要するに成長が遅い?)
なーんだ、ノープロブレム