日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

カタクリ

2021-04-06 07:00:00 | 植物

 

古来から日本にあったとされる「カタクリ」の花。

万葉集の中に、たった一首だけ、大伴家持の歌が残っている。

「物部(もののふ)の 八十(やそ)少女(おとめ)らが 汲(く)みまがふ 寺井(てらい)の上の 堅香子(かたかご)の花」。

この時は「堅香子(かたかご)」と言う名前だった。

堅香子という名前の由来は、カタクリの花が傾いたかごのように見えるからという説がある。

 

かつては里山であれば簡単に見つけることができた「カタクリ」だが、現在は見られる場所は少なくなっている。

ところが、近くに「カタクリ」の群生地があることを知り、行ってみた。

ほんの少しの場所だったが、地元の保存会が管理しているらしい。

 

 

 


科名:ユリ科

学名:Erythronium japonicum

和名:片栗

原産地:日本 朝鮮半島 サハリン

 


 

カタクリの花は、種が根付いてから、花が咲くまで7年間もかかるらしい。

また、カタクリの花は、キクザキイチゲ、ニリンソウと合わせて、「スプリング・エフェメラル」や「春の妖精」とも呼ばれている。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カイドウ | トップ | 高遠城趾公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bubuzoku)
2021-04-07 07:28:29
カタクリって昔はカタクリから片栗粉を取ってたんですよね。
なんかでみたことあります。
今はじゃがいもデンプンですが。(*^^*)
返信する
Unknown (warata)
2021-04-07 08:29:41
こんにちは!
コメントありがとうございます。
昔のカタクリ粉はそのようですね。
でも、原料となるカタクリが激減してしまったので、ジャガイモに代わったようですね。
両方の味を比べてみたいものですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。