goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

プルメリア

2023-10-11 07:00:00 | 植物

珍しい花を見つけました。

熱帯地域しか育たないと思っていたプルメリアが咲いていたのです。

もちろん鉢植えでしたが・・・

 

プルメリア・シンガポールホワイト---白色の花びらで、中心部が黄色く、プルメリアの代表種の一つです。

 

プルメリアというと、やっぱりハワイかなぁ~。

最後にハワイに行ったのは何年前のことでだったのか、数年間のコロナ騒ぎで忘れてしまいました。

ハワイでは大きな木になっていて、葉がいっぱい茂り、花もとっても大きな房になっていました。

ピンクや赤い花もあったような・・・

 

大きな株じゃなく、小さな鉢に入ったプルメリアだけれど、やっぱり南国を思い起こさせてくれる。

日本でもこうして立派に育つことにビックリ。

東南アジアやハワイなどのリゾート地に行くと必ずどこでも見かけるプルメリアですが、何と、中央アフリカが原産地のようなのです。

花はキョウチクトウによく似ていると思ったら、やっぱりキョウチクトウ科でした。

樹液が白くて毒性があるところも同じです。

 


 

学名:Plumeria

英名:Plumeria、 Frangipani、 Temple tree

別名:インド素馨(そけい)、バゴダツリー

科名・属名:キョウチクトウ科 インドソケイ属(プルメリア属)

原産地:熱帯アメリカ

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラサキゴテン(紫御殿) | トップ | ゲンノショウコ(現の証拠) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wanwan-uki-uutan)
2023-10-12 10:43:23
昔 松田聖子が主演した
映画「プルメリアの伝説 天国のキッス」
っていうのがあって
プルメリアって聞くと
その映画を思い出します

見に行ったワケではなかったので
プルメリアってどんな花なのか
ずっと気になっておりました
返信する
Unknown (warata)
2023-10-12 20:55:36
wanwan-uki-uutan さん

こんにちは!
その映画のことは知りませんでした。
松田聖子が主演ですか?
プルメリアの名が出てくるくらいですから、ハワイに関係ある映画かな?

プルメリアはハワイでレイフラワーとしてポピュラーですよね。
1年中開花し長持ちする花だからレイに適しているのかもしれませんね。
私もいいただいたことがありますけれど、とっても甘い香りがしたのを覚えています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。