日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

ニホンスイセン(日本水仙)

2024-01-18 07:00:00 | 植物

ウォーキング中には「ニホンスイセン(日本水仙)」の花をあちこちで見かけます。

今まではよほど暖かい地方でなければ、この時期に花を見ることはあまりなかったと思うのですが、やはり最近の冬は暖かいのだと思います。

スイセンの種類はたくさんありますが、このニホンスイセンが一番好きです。

花の少ない時期に咲いてくれるし、うつむき加減にすくっと立っているその姿がとても好きです。

そして、上品で派手なところもないし、ちょっと香りがあるところなども好きな理由です。

 

スイセンという名前は、中国名の『水仙』をそのまま音読みにしたのだそうですが、厳しい寒さの中で咲くために、別名では『雪中花』とも呼ばれています。

名前に日本とついていますが、元々の原産地は主にスペイン、ポルトガルを中心に地中海沿岸地域のようです。

きっと地中海から中国を経由して日本に入ってきて、野生化したのでしょうね。

野生のニホンスイセン群生地で有名な場所を挙げると、『爪木崎(静岡県)』、『越前海岸(福井県)』、 『 灘黒岩水仙郷(兵庫県)』、『 立川水仙郷(兵庫県)』などがありますが、すべてが海岸の近くで、温暖な傾斜地が多いようです。

きっとそういった温暖な場所、そして水があるところが生育に最適なのでしょうね。

千葉県にもスイセンの名所あります。

それは、『をくづれ水仙郷』と『江月水仙ロード』です。

ここはスイセンの日本三大群生地の一つになっています。

 

『をくづれ水仙郷』

 

をくづれ水仙郷---千葉県安房郡鋸南町大崩1399-3

江月水仙ロード---千葉県安房郡鋸南町江月448
 

 


「キブサスイセン(黄房水仙)」も咲いていました。

キブサスイセン(黄房水仙)はフランス、スペイン原産のスイセンで、花びらが黄色、副花冠はオレンジ色になっています。

ニホンスイセンより少し遅れて咲きます。

別名では『グランドソレドール』とも呼ばれています。

 


 

学名:Narcissus

英名:Bunchflower daffodil、 French daffodilDaffodil

別名:雪中花

科名・属名:ヒガンバナ科 スイセン属

原産地:地中海沿岸・北アフリカスペイン・ポルトガル

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする