日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

キバナミソハギ(黄花禊萩)

2022-07-23 07:00:00 | 植物

お盆が近づくと必ず目に付く花が「ミソハギ」で、お墓やご仏壇に供える花として知られている。

ところがこの「ミソハギ」は種類が多く、世界中では500種類以上、日本でも10種類ぐらいあるらしい。

そこで、ウォーキング中に見つけたのが「キバナミソハギ(黄花禊萩)」

近所のマンションの植え込みに咲いていたのだけれど、ミソハギとは似ても似つかない花だった。

でも、名前の由来を調べると「花が黄色で、形がミソハギに似ることから」となっている。

どう見ても似ていないと思うのだけど・・・

ミソハギのように花がびっしりと付いてもいないし、全体の姿も地面から垂直に伸びているわけでもない。

それなのに名前は「ミソハギ」、何故?

 

見つけた時、花はほとんど終わりに近く、最後の花と思われるものがポツポツと寂しそうに咲いていて、既に咲き終わった花はこれからできる若い実に変わっていた。

 

花の形は「ミソハギ」とは違うと思うけど・・・

 

ちなみに、これが「ミソハギ」---  どこが似てるんだろう?

 

 


 

学名:Heimia myrtifolia

英名:Heimia myrtifolia、Sun opner

別名:ヘイミア

科名・属名:ミソハギ科 キバナミソハギ属

原産地:ブラジル、ウルグアイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする