
ネット通販は家に居ながらにして商品の購入ができる、真に便利なものだが、家人、特に”じゃーま”に何を買ったかを知られてしまう可能性があり、諸刃の剣とも言えよう。
もっとも、普段から何かとお伺いを立てていれば、余計な波風は立たない道理なのだが・・・。
例えば、極力 宅配業者とのコンタクトが短時間になるよう時刻指定配達にして、今か今かと玄関の呼び鈴に耳を傾けていたとする。このような涙ぐましい努力も、宅配業者からの「今から行きます。代引き料金は○万円でぇ~す。」の電話で、全てが一瞬にしてオジャンになってしまうのだ。
玄関に気を取られすぎて、うっかり電話を”じゃーま”に取られてしまった日には、チミチミだけですめば良いほうで、捜査一課の刑事並の厳しい追及に会い、資金繰り(ヘソクリ)ルートの全容が解明されるハメにもなる。
こんなときにAmazon.comのコンビニ受け取りサービスは、便利だ!最寄のローソンを配達先にして、料金もローソンで支払う。面倒なのはロッピーと呼ばれる端末にAmazonからのメールで送られた長い番号を入力して、伝票を発行することぐらいだ。
で、今週は以下のBlue-RayソフトとCDを無事に回収できた。
Blue-Ray
「ハリーポッターと謎のプリンス」
「ダビンチ・コード」
「天使と悪魔」
「ターミネーター4」
CD
Corrinne May (コリン・メイ) 「Fly Away」
Emilie-claire Barlow (エミリー・クレア・バーロウ)「LIKE A LOVER」
この中で Corrinne May 「Fly Away」 は 横浜軍団ノグノグ推薦の女性ヴォーカルのCDだ。既に3回ほど聴いたのだが、澄みきった清涼感のある声が耳を通して身体にスーッと入り込んでくる感じだ。仕事で疲れたノグノグを癒していたのはこの娘だったのか。それにしても、日本人と見紛うルックス(シンガポール出身)、こちらもノグノグのタイプなのだろうか・・・。
そういえば、「Fly Away」で真っ先に頭に浮かんだのが、竹内まりやの3rd「LOVE SONGS」。
一曲目が「FLY AWAY」だった。(もちろんCorrinne Mayの曲とは別物)このLP&CDも良く聴いたなぁ~。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます