Waraの『True Rise』

備忘録 ”鮎の友釣り”と”Flyfishing”と、時々、”映画”

勝利バー 復活の兆しか!?

2012年07月30日 22時24分32秒 | 鮎釣り




7月28日(土)はマツケンさんバと手取川・川北大橋下流の無料区間に釣行した。
土曜日とあって多くの釣り人が川に出ていたが、オトリを持って来てない釣人から
無心されて辟易する場面もあった。この日の手取川は流芯の垢付きが悪いうえに
朝方の急激な減水もあって追いがイマイチ。
午前中の釣果はマツケンさんバが20尾、Waraが17尾と散々な結果になった。
しかも、昼食時にはマツケンさんバから衝撃的な内容の話を聞かされて、
ショックで午後の部はキャンセル。
デジカメを忘れて写真も無い冴えない一日になった。

昨日7月29日(日)は所用が重なり釣行はできなかったが、水位が落ちた神通川で
大鮎の爆釣情報が聞こえてきた。
そこで、夕方に福島釣具で神通川の年券を購入し、本日(7月30日)の釣行に備えた。
昨日、神通川・塩に入った神ちゃんによると、ハイパーエムステ0.07号がブチブチだとか。
いよいよ神通川でもSLⅢの出番か!?



そして、本日 勇んで神通川に出発。途中、神通川の水位を確認をしてなかったことを思い出し、
携帯でチェックすると、前日から1m近く増水している。
どうやら夜間に飛騨地方で雨が降ったらしい。
幸いにも気が付いた場所が小矢部市であったため、急遽 勝利バー=庄川釣行に変更となった。



今年の勝利バーは、昨年と比較して天然遡上が少ない、小型が多い、鮎のコンディションが悪い、
とネガティブな情報が多く、今年は裏作の呼び声が高い。
解禁前に早々と年券を購入したのは誤りであったか・・・。

鮎やさんでオトリを購入し、上流域の某ポイントに到着。すでにテンカラ網漁のオジサンが
網を捲いていたので、慌てて着替えを済ませ、周囲より少し深くなっているポイントに入る。
同様に神通川から多くの釣人が迂回してくる事が想定されるので、朝から気合を入れる。



まず、自分の足元近くの石周りを中心に泳がせて14~16cmの小型の鮎を掛ける。朝一は
掛かり処が悪く、顔の周りに掛かることが多かった。元気なオトリを確保して、大きな石が
入っているヘチを泳がせると、勝利バーらしい目印ぶっ飛びの元気な当たりで18~20cmが
出る。しかし、数量は限定されているようで、徐々に型が小さくなってくる。
レギュラーサイズの17cmクラスが中心となる。



9時前には予想通り神通川からの迂回組が登場してきて、俄然 川が賑やかになってくる。
後から来た釣人は、遠巻きにWaraの釣りを観ているが、序々に接近してくる。(イヤだなぁ)
その間もコンスタントに掛かり、午前中は40尾近くになる。



午後は少し上流側に移動し、少し流速のあるポイントを泳がせて入れ掛かりになる。
この日は上方からの誘いが有効だった。テンションを掛けてオトリを持ち上げて、
底に滑リ込むように降下させると、ガツンと掛かる。



少し当たりが止まった15時頃?に、雷を伴った大きな夕立が来る。
慌ててロッドを仕舞い避難する。
しばらくして雨がやんでずぶ濡れになったが、風がまったく出ないので蒸し暑さが倍増する。
気を取り直して再度釣り始めるが、16時前に今度はダム放水のサイレンが鳴り響きゲーム・セット。
写真撮影の際の脱走が2度に親子ドンブリもあったが、65尾の釣果だった。
さて、勝利バーもいよいよ復活かな?



ロッド   銀影 競技SP MT 9m 
天井糸  PE 0.3号
水中糸  メタ・ブリッド 0.03号
ツケ糸   フロロ 0.25号
中ハリス ナイロン 0.8号
ハリ    フックK 5.5~6.5号、ミニマム 6.5号、エアスピード 6.0~6.5号
ハリス   フロロ 0.8~1.0号

釣果 13~20cm 65尾