「伊豆大島ダイビング うみのわ」の海況報告

伊豆大島の老舗スキューバダイビングショップ・和光マリンが、2020年から「伊豆大島 ダイビング うみのわ」になりました。

撮影に行ってきました。

2014年08月06日 18時10分46秒 | 秋の浜

今日は夕方に秋の浜に潜りに行ってきました。水温は浅場は23℃ありましたが、沖は21℃でした。水温が少し上がったのは良かったのですが、透明度は落ちてしまいました…。

 

最初の画像はガラスハゼです。

まだ小さいですが、これから成長して産卵期を迎える頃かなと…。

 

次はベニハナダイです。

先日見つけた個体よりも大きな個体でした。

 

次はクダゴンベです。

2匹が近くにいたので一緒に画像に収めようとしたら、ピンボケになってしまいました…。

 

ここで今日見たウミウシを全部紹介します。まずはキャラメルウミウシです。

ニシキウミウシ

クロスジウミウシ

 

次はサビハゼです。

普通に見る事が出来るハゼの仲間です。この時期は産卵期に入っているので一箇所に多くの個体が集まっている事があります。ちなみに今日は19匹が集まっていました。

 

次はコウイカです。

何か獲物を狙っていたようですが、取り逃がしていました。

 

次はフトスジイレズミハゼです。

まだ小さい子供だと思います。好奇心旺盛で穴から飛び出してウロウロしていました。

 

最後にクリアクリーナシュリンプです。

実は奥に超小さい個体が少し写っています。

 

 


撮影に行ってきました。

2014年08月06日 18時10分46秒 | 秋の浜

今日は夕方に秋の浜に潜りに行ってきました。水温は浅場は23℃ありましたが、沖は21℃でした。水温が少し上がったのは良かったのですが、透明度は落ちてしまいました…。

 

最初の画像はガラスハゼです。

まだ小さいですが、これから成長して産卵期を迎える頃かなと…。

 

次はベニハナダイです。

先日見つけた個体よりも大きな個体でした。

 

次はクダゴンベです。

2匹が近くにいたので一緒に画像に収めようとしたら、ピンボケになってしまいました…。

 

ここで今日見たウミウシを全部紹介します。まずはキャラメルウミウシです。

ニシキウミウシ

クロスジウミウシ

 

次はサビハゼです。

普通に見る事が出来るハゼの仲間です。この時期は産卵期に入っているので一箇所に多くの個体が集まっている事があります。ちなみに今日は19匹が集まっていました。

 

次はコウイカです。

何か獲物を狙っていたようですが、取り逃がしていました。

 

次はフトスジイレズミハゼです。

まだ小さい子供だと思います。好奇心旺盛で穴から飛び出してウロウロしていました。

 

最後にクリアクリーナシュリンプです。

実は奥に超小さい個体が少し写っています。

 

 


撮影に行ってきました。

2014年08月06日 18時10分46秒 | 秋の浜

今日は夕方に秋の浜に潜りに行ってきました。水温は浅場は23℃ありましたが、沖は21℃でした。水温が少し上がったのは良かったのですが、透明度は落ちてしまいました…。

 

最初の画像はガラスハゼです。

まだ小さいですが、これから成長して産卵期を迎える頃かなと…。

 

次はベニハナダイです。

先日見つけた個体よりも大きな個体でした。

 

次はクダゴンベです。

2匹が近くにいたので一緒に画像に収めようとしたら、ピンボケになってしまいました…。

 

ここで今日見たウミウシを全部紹介します。まずはキャラメルウミウシです。

ニシキウミウシ

クロスジウミウシ

 

次はサビハゼです。

普通に見る事が出来るハゼの仲間です。この時期は産卵期に入っているので一箇所に多くの個体が集まっている事があります。ちなみに今日は19匹が集まっていました。

 

次はコウイカです。

何か獲物を狙っていたようですが、取り逃がしていました。

 

次はフトスジイレズミハゼです。

まだ小さい子供だと思います。好奇心旺盛で穴から飛び出してウロウロしていました。

 

最後にクリアクリーナシュリンプです。

実は奥に超小さい個体が少し写っています。

 

 


撮影に行ってきました。

2014年08月06日 18時10分46秒 | 秋の浜

今日は夕方に秋の浜に潜りに行ってきました。水温は浅場は23℃ありましたが、沖は21℃でした。水温が少し上がったのは良かったのですが、透明度は落ちてしまいました…。

 

最初の画像はガラスハゼです。

まだ小さいですが、これから成長して産卵期を迎える頃かなと…。

 

次はベニハナダイです。

先日見つけた個体よりも大きな個体でした。

 

次はクダゴンベです。

2匹が近くにいたので一緒に画像に収めようとしたら、ピンボケになってしまいました…。

 

ここで今日見たウミウシを全部紹介します。まずはキャラメルウミウシです。

ニシキウミウシ

クロスジウミウシ

 

次はサビハゼです。

普通に見る事が出来るハゼの仲間です。この時期は産卵期に入っているので一箇所に多くの個体が集まっている事があります。ちなみに今日は19匹が集まっていました。

 

次はコウイカです。

何か獲物を狙っていたようですが、取り逃がしていました。

 

次はフトスジイレズミハゼです。

まだ小さい子供だと思います。好奇心旺盛で穴から飛び出してウロウロしていました。

 

最後にクリアクリーナシュリンプです。

実は奥に超小さい個体が少し写っています。

 

 


撮影に行ってきました。

2014年08月06日 18時10分46秒 | 秋の浜

今日は夕方に秋の浜に潜りに行ってきました。水温は浅場は23℃ありましたが、沖は21℃でした。水温が少し上がったのは良かったのですが、透明度は落ちてしまいました…。

 

最初の画像はガラスハゼです。

まだ小さいですが、これから成長して産卵期を迎える頃かなと…。

 

次はベニハナダイです。

先日見つけた個体よりも大きな個体でした。

 

次はクダゴンベです。

2匹が近くにいたので一緒に画像に収めようとしたら、ピンボケになってしまいました…。

 

ここで今日見たウミウシを全部紹介します。まずはキャラメルウミウシです。

ニシキウミウシ

クロスジウミウシ

 

次はサビハゼです。

普通に見る事が出来るハゼの仲間です。この時期は産卵期に入っているので一箇所に多くの個体が集まっている事があります。ちなみに今日は19匹が集まっていました。

 

次はコウイカです。

何か獲物を狙っていたようですが、取り逃がしていました。

 

次はフトスジイレズミハゼです。

まだ小さい子供だと思います。好奇心旺盛で穴から飛び出してウロウロしていました。

 

最後にクリアクリーナシュリンプです。

実は奥に超小さい個体が少し写っています。

 

 


撮影に行ってきました。

2014年08月06日 18時10分46秒 | 秋の浜

今日は夕方に秋の浜に潜りに行ってきました。水温は浅場は23℃ありましたが、沖は21℃でした。水温が少し上がったのは良かったのですが、透明度は落ちてしまいました…。

 

最初の画像はガラスハゼです。

まだ小さいですが、これから成長して産卵期を迎える頃かなと…。

 

次はベニハナダイです。

先日見つけた個体よりも大きな個体でした。

 

次はクダゴンベです。

2匹が近くにいたので一緒に画像に収めようとしたら、ピンボケになってしまいました…。

 

ここで今日見たウミウシを全部紹介します。まずはキャラメルウミウシです。

ニシキウミウシ

クロスジウミウシ

 

次はサビハゼです。

普通に見る事が出来るハゼの仲間です。この時期は産卵期に入っているので一箇所に多くの個体が集まっている事があります。ちなみに今日は19匹が集まっていました。

 

次はコウイカです。

何か獲物を狙っていたようですが、取り逃がしていました。

 

次はフトスジイレズミハゼです。

まだ小さい子供だと思います。好奇心旺盛で穴から飛び出してウロウロしていました。

 

最後にクリアクリーナシュリンプです。

実は奥に超小さい個体が少し写っています。