「こだわり」の哲学と実践

ものごとに「こだわる」から楽しい!

夏の1枚:イルカのハイジャンプ

2012-07-31 23:45:13 | アウトドア
いよッ!日本一!。今日は、いつもより高く飛んでおります。イルカの『まさお君』は暑さにも負けません。お仕事とはいえ、みごとな「ハイジャンプ!」赤いボールにナイスタッチ。このベストショットを撮ったオレも、お見事。お疲れ様でェ~す。おしまい。

炎天下のGOLF

2012-07-30 00:27:06 | アウトドア
久々の真夏の炎天下でのGOLFをやった。場所は山口県の徳山CC。11:00頃のスタートで、メチャクチャ猛暑。当然のことながら、万全の準備で臨んだ。まずは、熱中症対策が重要。水筒にスポーツドリンクを1リットル。日焼け止め、サングラス、帽子、汗拭き用のタオルは当たり前。今回、特に役立ったのがUVカットタイプの「ゴルフ用日傘」だ。なんといっても、炎天下で日陰が少ないので、日傘は助かった。日傘を差していたお陰で、比較的、体力消耗も軽減できたように思う。真夏のゴルフは「日傘」持参をおすすめしたい。しかし、よく汗をかいた。結局、持参した1リットルのスポーツドリンクでは足りず、安全のため、もう1リットル分をクラブハウスで購入。結果、500ML1本は使用せずだったが、兎に角、真夏炎天下でのゴルフは、「命がけ」。モーレツな暑さでゴルフどころではない。へたをすると熱中症で死ぬぞ。ほんとに。お互い注意しよう。
おしまい。

我家の「パン」

2012-07-29 00:13:52 | インドア
我家の「パン」は、うちのカミさんが焼きます。いろんなパンを焼いてくれます。焼きたてのパンはとてもいい香りがします。パン職人のライセンスを取得しており、人に教えることも出来る技術をもっていると自慢しております。確かに、カミさんの手作りのパンは美味いので、文句はありません。これからも、美味しいパンをたのむよ!

LENS MANという三脚

2012-07-25 00:41:02 | インドア
おもしろ便利グッズがすきなオヤジとしては、これなんかどうかな? コンパクトデジタルカメラ用の「三脚」?じゃ!。これは、ネジ部をカメラの三脚穴にねじ込み、片方はなんと「ペットボトル」の蓋として使えば、簡単に「三脚」となる。ただ、それだけのことなんだけど、カメラ好きのオヤジとしては、感激もの。(東急ハンズで売ってる)

アプローチのグリップ

2012-07-23 00:17:27 | アウトドア
最近、ゴルフのアプローチをする時の「グリップ」を変えた。これまでは、50ヤード以下の短いアプローチはウェッジ(56度)を短く持ち、通常の「オーバーラッピング」タイプのグリップでストロークしていたが、より確実にボールの下へリーディングエッジを入れる方法として考えたのが、「逆オーバーラッピング方式」である。右手と左手の握り方を逆にしてグリップする。つまり、右手の第4指と第5指の間に左手の第2指を乗せてグリップする。これにより、右手がスムーズに使え、ボールの下に確実にヘッドを入れることが容易になった。 ゴルフ好きのお兄さん!是非、試してみてください。 おしまい。

「菊の花」高知の宴会芸

2012-07-20 23:42:14 | インドア
高知県の宴会は「おきゃく」というらしい。その席で盛り上がると「菊の花」という遊びをやるという。みんなの杯を伏せてお盆に載せ、どれか1つに「菊の花」を隠して準備OK!「菊の花~。菊の花~。開けてうれしい菊の花~」と全員で唄いながら、順番にすきな杯を開けていく。みごと菊の花を当てた人は、それまで、開いた杯の数だけ、お酒を飲み干すというルールになっている。当てた人が菊の花を隠して再び「菊の花~・・」と始まる。さすが、酒好きの多い高知県の宴会芸。でも、やり過ぎに要注意だね。 おしまい

デジカメ「X10」の魅力

2012-07-19 23:56:02 | インドア
昔、カメラに「こだわった」時期もあり、今でも、当時の名機が棚に飾ってあるが、いまでは、すっかり、デジタルカメラに座を譲った形になっている。いま、出かける時に、バックに常に入れているのが、「X10」だ。これは、使い易い。カメラを永年いじっているオヤジにとっては、「高性能、軽量、使い易さ」で機種を選ぶ。いつでも、どこでも、気軽にシャッターを押せる。街歩きに最適な1台と思う。

「カラオケ」の練習法

2012-07-19 00:42:41 | インドア
趣味の1つに「カラオケ」がある。最近、大人の歌番組などがメッキリ少なくなってきて、スナックで唄うような曲の情報入手ルートが限られてきている。それでも歌番組などで、いい曲だなと感じたら「曲名・歌手」をメモしておく。自分の「カラオケ練習法」はパソコンの「ユー・チューブ」を活用することである。歌詞をダウンロードして、映像と音声を繰り返し聴く。そして、曲の特徴などを歌詞に直接記入していく。5回位繰り返し聴き、同時に合わせて唄う。曲によっては、ユーチューブで「カラオケ用」も配信されているので、ある程度暗譜できたら、カラオケを活用する。それで完璧に憶えられる。そこで、実際に往きつけのスナックでカラオケご披露となる。 今、ユーチューブを活用して練習中の曲は、五木ひろしの「夜明けのブルース」、都はるみの「たんぽぽの花」の2曲。もうすぐ、スナックでお披露目予定である。お楽しみに。
おしまい

「ウクレレ」の魅力

2012-07-17 22:58:43 | インドア
愛用のウクレレ。MADE IN HAWAII。手作りのKOALOHA製です。ウクレレの魅力は、①小さい②可愛い③持ち運び便利④本格的な楽器⑤弾語りが簡単⑥コードが簡単⑦ハワイアンに最適⑧ソロもOK⑨誰でも簡単に弾ける⑩音色が癒し系⑪専用の教則本が多数ある⑫どこに行っても「ウクレレ教室」がある⑬高木ブーも先生⑭いろんな種類のウクレレがある⑮値段も手頃⑯インテリアにもなる⑰軽い⑱手入れが簡単⑲4弦なので指が短くてもOK⑳女の子にもてる等々。ガキのころ、ウクレレから入り、ギターに転向して、最後は「ウクレレ」に戻る。懐かしのフォークソングや60年代~80年代に流行った曲なんかを楽譜をみながら、弾語り。「小さい楽器」なので、酒を飲みながら、あぐらをかいて、気軽に弾いてます。 おしまい