「こだわり」の哲学と実践

ものごとに「こだわる」から楽しい!

こだわりの「炭酸水」

2014-08-31 00:31:19 | Weblog
ほぼ、毎日、飲んでる「こだわり」の炭酸水がある。炭酸が少し濃いめでスッキリ感抜群です。特におすすめなのは、完全二日酔いとかお酒を飲み過ぎた翌朝に飲むことです。コレをゴクゴク飲んでください。胃のムカツキ感が一発で解消されます。良く冷やしたほうが美味しいです。呑み助のみなさんは、是非、お試しください。「ウィルキンソンの炭酸水」ですよ!昔から、炭酸水を飲むと胃が活性化して、食事が美味しく感じられるとかで、イタリアでは、食前に炭酸水を飲む習慣があります。
おしまい

胃もたれ

2014-08-29 00:54:14 | Weblog
最近、仕事で遅くなり、自宅に帰ってからの夕食がAM0:00過ぎるときがある。今日もそうだ!。まずは、入浴。今日も、夕食にありついたのは、AM0:00過ぎとなった。でも、晩酌は欠かせない。さすがに、量は少なくしているが、朝、目覚めると、「胃もたれ」状態。こんなとき、「炭酸水」を飲むと、「胃もたれ」解消。スッキリ、サッパリしていて、体調に効果的と思う。自分の場合、ウィルキンソンの炭酸水を毎日飲んでいます。お試しあれ!
おしまい

会議漬け

2014-08-26 01:10:42 | Weblog
今日の午後は、ずっと会議で、疲れた。13:30~CSR総合会議、安全衛生委員会、防災委員会、環境管理委員会、地区労使協議会、労働時間懇談会、AQS事例発表会、ここまでで、すでに18:00が過ぎたところ。ここから、自分のデスクで、メール約80件の処理と、書類に目を通し、明日の会議資料の作成で、終わったのが22:00.さすがにお腹ペコペコです。帰宅後、軽く夕食を済ませ、入浴。このブログを書き始めたのがAM1:00ごろ。このあたりで切り上げて、お休みなさい!
おしまい

「KAWA」ダブルヘッダー 

2014-08-25 00:10:00 | Weblog
8/24(日)「KAWA」の大活躍に日。午前10:00~光市室積の「普賢寺の今昔市」で場所を変えて2回ライブ。車で道の駅「ソレーネ周南」まで移動して12:30~30分ライブ。ダブルヘッダーをやってしまいました。チャランゴの沖田さんも駆けつけてくれて、久々のフルメンバーでの演奏ができた。演奏では、ところどころ反省する点も多々ありましたが、とても勉強になった1日で、それなりに充実した一日でした。今回はステージ衣装として「チャレコ」を着て演奏しました。写真は、ソレーネでの演奏後の一コマです。結構、目立ちますね。コレ!次のステージは9月9日の長門「赤崎まつり」の野外ライブの予定です。また、頑張ります。
おしまい

「KAWA」のライブ 

2014-08-24 00:44:29 | Weblog
8/24【日】道の駅「ソレーネ周南」の「音楽祭」に、我ら「KAWA」が登場しますよ。良かったら、見に来てね!
私、ケーナ演奏します。5曲位やっちゃいます。頑張ります。
「ソレーネ周南」のHPにも載ってます。記事は次のとおり。
音楽祭開催!! 今週の日曜日、8月24日(日)に屋根下広場にて「音楽祭」を開催します。
~プログラム~
10:00~  がっちゃんとんこ
10:40~  清水秀幸
11:00~  ホットウインズビックバンド
12:00~  福田博久
12:30~  KAWA(フォルクローレ)
13:00~  ホットウインズビックバンド ぜひ、お越しくださいませ。

おしまい

「今日も良い日でした!」で眠りましょう。

2014-08-22 00:38:16 | Weblog
ベットに入って、寝る前にやること。ひとつは、読書。今、読んでるのは、山本兼一さんの「命もいらず名もいらず」おもしろいよ。それと、定期購読している「PHP」。眠くなったら、眠る前に、今日1日を振り返って、「良かった事を3つ」「悪かったことを1つ」思い浮かべる。どんな小っちゃいことでもいいから、良かった事、悪かった事を思い出す。良かったことのほうが2つ多いわけだから、「今日も良い日でした!」と思って眠りにつきます。これを、毎日やります。すると、いつの間にか、毎日、楽しくなります。おすすめですよ。これやってれば、「うつ病」なんかに絶対なりません。プラス思考、ポジティブに生きたい人は、チャレンジしてみてはいかが? 
おしまい

JR岩徳線「玖珂駅」の静寂

2014-08-21 00:26:49 | Weblog
「KAWA」の定期練習の場所「玖珂あいあいセンター」のある町。「玖珂の駅」に立ち寄ってみた。岩国と徳山を結ぶ「JR岩徳線」単線である。無人の駅で、なんともローカル感がいい感じです。駅の中は「何もありません」いたってシンプルです。私以外、誰もいません。ふと、改札を抜け、ホームに出てみると、学生が線路上を歩いていました。いつしか、線路を横切って、どこかへ行ってしまいました。そのあとは、まっすく続く線路だけがあるのみです。静かだなァ。
おしまい

ウォシュレット事件

2014-08-20 00:10:00 | Weblog
それは、8月15日妻の実家・佐賀・吉野ヶ里から自宅に戻る日の昼の出来事であった!最後にみんなで、昼食をとってから解散しようということになり、近くに「リンガーハット」佐賀○○店に入った。結構、混んでいたが、丁度、4名テーブルに案内され、それぞれが注文を終え、ほどなく、料理が運ばれてきて、会話も弾み、楽しい昼食会が終わった。これから、長距離のドライブになるので、トイレに行っておこうと思い、便座に腰掛け、用を終え、いつものように「ウォシュレット」のボタンを押し、いつものように、気持ちのよい瞬間を味わい、「止」ボタンを押した。・・押した。・・・押した。あれ?!水が止まんねェ!じゃん!、何度「止」ボタンを押しても、勢いの良い温水は「止まらず」小生の「水戸様」に放水するのみ。気持ち良さは、吹っ飛び、さて、どうするか?となる。このままでは、水戸様も拭けず、立ち上がることもできず、室内を見回しても、緊急呼び出しはない。こんな時の選択肢は次の通り。①大声で人を呼ぶ(やらない)②濡れるのを覚悟で、瞬時に立ち上がり、蓋を閉じる(自信なし)③次の人が来るのを待って、ノックの音が聞こえたら、店員を呼んでもらう等々。いろいろ考えながら、もう一度「止」を押した。そうしたら、どういうワケか、「止まってくれた」この瞬間に慌てて、水戸様を拭き、事なきを得て、テーブルに戻った。当然のことながら、みんなからは、「長かったわね!」と非難ゴウゴウ。これこれと「事情説明」すると、全員笑い転げた。話ながら、思ったことは、「電源を抜く」という選択肢があったこと。困っている時は、全く思い浮かばなかった。冷静に考えれば、「電源を抜くこと」が一番の解決策であった。・・・トイレに向かった人が見えた。しばらく、経っても戻ってこない。いや、「戻ってこれない」のだ! 電源を抜けばいいのに・・・・
おしまい

第6回定期ライブ in エブリデイ

2014-08-19 00:10:00 | Weblog
8月17日(日)F店恒例の第6回定期ライブが開催された。お盆休みの最終日とあって、お客様は少な目。今回も「オープニングケーナ」を担当。今回は、アルゼンチン民謡の「花祭り」を演奏しました。結構、日本でも馴染みある曲なので、結構「ウケ」ました。また、中盤で、ケーナ演奏として、「コンドルは飛んでいく」「見上げてごらん夜の星を」「少年時代」の3曲を演奏しました。こちらの方も、拍手喝さいで良かったです。次回、第7回定期ライブの予定は、9月21日(日)の予定です。 お客様に喜んでいただける曲を準備していきたいと考えています。
おしまい



「KAWA」の練習 ~ 盆休み中。

2014-08-18 00:02:06 | Weblog
盆休み最後の土曜日に「KAWA」の定期練習。いつもの「玖珂あいあいセンター」にて。今月の第4日曜。光市室積の「普賢寺」定期ライブでの演奏曲を選定。それを中心に、練習開始。今回は15時~18時の3時間。曲目は「コンドルは飛んでいく」「ファルン」「エスペランサ」「花祭り」「北へ」「アロカワ」「オリャンタイ」「太陽とみんな」「リャキ・ルナ」。結構、全体的に「サマ」になってきている感じ。各自の日ごろの「自主トレ」の成果が出てきているようだ。「リャキ・ルナ」のチャランゴ間奏パートの12小節の部分をケーナ演奏用に、作曲しアレンジした。この部分をケーナで演奏することで、チャランゴなしでも、間延びせず演奏できる。」今日のブレイク用のお菓子は「博多まろん」。前日に佐賀から戻る際、古賀の上りSAで買ってきたもの。練習の最後は「マリポーサ」という新曲にチャレンジ。これは、聴衆も巻き込む楽しい曲なので、是非、我が「KAWA」でも必修にしたい曲かな。
おしまい