「こだわり」の哲学と実践

ものごとに「こだわる」から楽しい!

祝 ブログアクセス件数 27万件突破!

2015-07-29 00:10:54 | Weblog
「引っ越し前夜」PCを立ち上げ、ブログを見ると、なんと、アクセス件数が270,054件となっている。27万件を突破しました!有難うございました。引っ越し前夜のため、冷蔵庫は空っぽ。部屋の中は、段ボールの山。仕方なく夕食は外食となりました。最近OPENした、「TSUBAME食堂」でイタリアン料理をカミさんと2人で食べました。部屋に戻ってくると、断捨離のおかげで、「ときめかない物」はすべて廃棄処分をしたため、残っているのは、本当に必要な物のみとなった。このパソコンも、このブログを投稿したら、ただちにチャットダウンして、引っ越し荷物の山の仲間になります。そして、息を吹き返すのは、新しいルーターが届く31日になる予定なのです。それまで、ブログはお預けです。このブログを楽しみにしてくれている皆さんには、申し訳ありませんが、31日まで「休業」となります。また、新しい場所から、ブログをスタートしますので、楽しみにお待ちください。話をもどして、当ブログへのアクセスが27万件を突破し、大台の30万件が視野に入ってきました。さらに、日々の話題、「こだわり」の話題を追いかけて、みなさんの清涼剤になるよう、頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。暑さが益々厳しくなる季節です、「熱中症」にご留意し、元気に楽しく過ごしましょう!
おしまい

徳山夏祭り in 新町ステージ

2015-07-25 23:48:17 | Weblog
7/25(土)夏本番の暑さの中、「徳山夏祭り」の新町ステージに、アンデス音楽で登場しました。ステージといっても、「路上ライブ」です。18:00「周南バード」さんのオカリナ演奏でスタートです。我ら、「周南エスペランサ」と「KAWA」の合同チーム7名編成で、全員、黒のTシャツに白のズボン、帽子は白か黒という揃いの衣装で、お出ましです。周りは、浴衣姿が良く似合うお姉さんや、焼き鳥片手に生ビールを美味そうに飲んでいるオッサンや、ご家族連れの皆さんなど、大勢が路上に用意された、テーブルで演奏を楽しんでくれています。そんな中、オープニングはアンデス音楽の定番「コンドルは飛んで行く」。私はチャランゴの演奏です。次の「新しい世界」では、サンポーニャとパーカッションを担当。3曲目は「フヤニマリ」で再びチャランゴ。次に「泣きたい」という曲でケーナを演奏。5曲目は「エスペランサ」でケーナとボーカルを担当。最後の「レイナ・イ・セニョーラ」では、ケーナとケナーチョを担当。今回は、周南エスペランサさんの本拠地、徳山駅周辺の夏祭りとあって、大勢のお客様が足を止めて、聴いてくれました。エスペランサの磯村さん、田中さん、有井さんと有井さんのお父さんには、大変お世話になり有難うございました。おかげ様で楽しい演奏ができました。今回は、KAWAの編成にない、バイオリンやバンドリンなども加わり、フォルクローレの曲も、より厚みのある曲に仕上がっています。いい勉強になりました。また、エスペランサさんの練習にも、お邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
おしまい
       

俺は「ダンシャリアン!」

2015-07-24 00:10:00 | Weblog
「断捨離」を実践する人のことを「断捨離アン」という。今月末に引っ越しを予定しており、この際、「いらない物」「ときめかない物」をズバッと捨ててしまうことにした。これを機会に「断捨離アン」に徹しようと思う。まず、洋服を捨てた。書籍・雑誌類を捨てた。バック類を捨てた。アウトドア用品を捨てた。腕時計のコレクションを捨てた(HARD-OFF)。今度は「釣竿」を処分することにした。お気に入りの「がまかつ」を残し、落とし込み、投げ竿、磯竿、渓流竿、ルアー竿等、8本の釣竿とリール、ロッドケースなど、多数をHARD-OFFで買い取ってもらった。思った以上の買い取り価格に満足。・・・で、カミさんと「居酒屋」で飲食。十分おつりがきました。当分の間、「ダンシャリアン」にハマりそうです。断捨離は、ものを持つことを断つ。使わない物を捨てる。物欲から離れる。という意味なので、「本当に必要な物のみ」に囲まれた生活を目指すキーワードには、最適かな!。これからも、断捨離に「こだわり」ます。
おしまい

動かない「フクロウ」

2015-07-23 00:10:00 | Weblog
閉園間近の徳山動物園。出口にほど近いところに、お客様を見送るかのように、放し飼いの「フクロウ」が、じっと佇んでいます。ソバに寄って、シャッターを切っても、身じろぎひとつしません。なんだか、「角刈りの頑固おやじ」の風格さえあるように思います。とにかく、ひと声も発することなく、じっと動きません。首もまわしません。しばらく、見ていましたが、まばたきもしません。まるで人形のようです。人形かな?いやいや、生きている。と思います。と考えてしまうくらい、動きません。「蛍の光」の音楽が流れています。時間切れで、あなたの勝ちです。チョッとでもいいから、動いてほしかった。動かない「フクロウ」でした。
おしまい

KAWAの練習 ~ 1か月振りのホーム

2015-07-22 00:10:00 | Weblog
7/20、久々のホームグラウンド「玖珂あいあいセンター」での練習。このところ、周南エスペランサさんとの合同練習があったりして、KAWAの練習は、約1か月振りです。集まったのは、私と、NOSAさん、NOBUさんの3名、リーダーのNIKKIさんは都合が悪かったみたいです。そこへ、11月の玖珂天神祭りの打ち合わせにやってきた玖珂の藤川さんが乗ってきた車がすごかった。なんと、50年前の「JEEP」です。昭和32年製とのことで、丁度、私の誕生年と同じ。クライスラー社の前身の「ウィリス社」のジープです。まだ、現役で使っているとのこと。思わず、練習そっちのけで、みんなで、ジープを取り囲み、眺めまわす始末。それこそ進駐軍の払下げとのことで、随所に当時の面影がのこっている、貴重な代物です。あっという間に時間が過ぎてしまい、曲の練習ではなく、お菓子をたべながら、おしゃべりタイムとなってしまった、KAWAの練習日でした。最後は、来月の予約をして解散となりました。お疲れさんでした。

【8月の練習日】
8月8日 (土)15:00~ 玖珂あいあいセンター
8月29日(土)15:00~ 玖珂あいあいセンター

【その他】
7月25日(土)18:00~ 徳山夏まつり新町ステージ(16:00集合)
8月16日(日)18:00~ 防府フォークソング振興会ライブ(有志参加)
8月30日(日)     セサル・マイグア インストアライブ(ゆめタウン防府)
9月9日 (水)     赤崎まつり(参加可否、要調整 7/25頃まで)
11月21日(土)    玖珂天神まつり(参加可否 要調整 9/末まで)

おしまい
     

合同練習 楽しいね!(パート2)

2015-07-20 00:46:38 | Weblog
7/19 周南エスペランサとKAWAの合同練習も、25日の本番へ向けて、最後となります。本番を想定しての、練習で、リズムとテンポを中心としての練習でした。予定している6曲を時間計測しながら、2回転実施しました。全体で31分程度で、まずまずのタイム。今日は、風工房の田中さんが都合により参加できませんでしたが、やはり、楽器の数も多く、迫力ある曲作りができます。野坂さんの技術指導にも一段と力が入ります。舞台衣装は、シャツは「黒」、ズボンは「白」、帽子は「黒」、靴は「自由」ということなになりました。当日は「路上ステージ」となるとのこと。熱中症対策、風対策、虫よけ対策など、事前の準備をシッカリやりましょう。私が撮影した「途中の休憩時」のワンショット。
おしまい

「日めくり」の偶然

2015-07-18 08:00:06 | Weblog
山口県は大型の台風11号の通過が予想され、強風が吹き荒れる天候、16日未明から、朝方まで、暴風雨圏内である。翌朝17日。特に大きな被害もなく、進路は若干東に逸れ、6:15には岡山県倉敷市に上陸したと天気予報が伝えていた。いつものように、トイレで、「日めくりカレンダー」を1枚めくり「17日」へ。すると、そこには「風の音にも悟る人あり」の文字。思わず、この偶然にちょっとした感動。まさしく、外は「風の音」がビューっと。解説には、「ビューという風の音にも気づきを得る人がいる。心して見れば、ことごとくわが師となる。要は求める人の心がけ次第。真理を悟るヒントを、自然は我われ人間に、分け隔てなく与えてくれているのである。」・・・松下幸之助。
おしまい

「軽トラ」でクリーンセンターへ

2015-07-17 00:55:53 | Weblog
もうすぐ、「引っ越し」だ。家の中の物、不要物がワンサカある。この際、「ときめかない物」は捨てる。カミさんの友人宅の「軽トラ」を貸していただき、物置の中の「ときめかない物」を即断即決で、軽トラに放り込む。折り畳み自転車2台、古いゴルフクラブ、キャンプ用バーナー(未使用)、キャンプ用品(食器、包丁セット)キャンプ机セット、釣り用クーラー各種、バッカン類、釣り用背負子、スカリ、籐製傘立て、金属くず、等々。また、危険物(バーナー用GAS)なんかも、引き取ってもらった。市内のクリーンセンターへ行き、指定の可燃物、不燃物置き場まで、「軽トラ」で乗り付け、廃棄処分。助かります。そして、無料なんですね。有難いですね。29日の引っ越し日まで、あと数回、「軽トラ」によるクリーンセンター通いが続きます。そして、家の中から「ときめかない物」は、すべて廃棄処分となります。また,HARD-OFFへ、持ち込んでリユースしていだける価値あるものは、分別して対応するようにして、有効利用も考えています。
おしまい

「篠笛」との出会い

2015-07-15 00:27:20 | Weblog
ギターアンプ、キャンプ用品、ゴルフクラブなど、不要となった物品を[HARD OFF]へ持ち込みリユースへ。物品の査定中、店内で「篠笛」を発見。八本調子の「篠笛」で、丁寧な作りが素晴らしい。内側を朱の漆で仕上げてあり、「竜峰」の名が刻まれてある。早速、店員の許可を得て、試奏させてもらった。C調の邦楽楽器独特の澄んだ音色に魅了され、購入決定。また、美しい刺繍で飾られた専用ケースも気に入っている。偶然の「篠笛」との出会いですが、今回、この場所で、「篠笛」に出会ったのは、偶然ではなく「必然」のような気がしています。代金も、偶然ですが、今回持ち込んだ物品の引き取り価格とほぼ同額でした。つまり、不要物を売却して、その代金で、以前から欲しかった「横笛(篠笛)」を偶然にもゲットできたわけです。この「篠笛」は、私の手許に来る運命になっていたような気がしてなりません。
おしまい