花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

東芝ユニカラーテレビ 名門よ

2022年03月19日 10時50分26秒 | 日記
昨日はとてもいい雨で 庭の花たちはいきいきとして感じよくなりました
黄梅が咲き始めました
黄色い花は庭を明るくしてくれます
枝をのばしてはたくさん咲くのです



すぐそばで木五倍子がつぼみを膨らませています




長年観てきました我が家のテレビですが音がすっきりしなくなって
余分に響く音が気になってきたので買い替える事にしたのです
16年間観てきたのでもう買い替えてもいい頃かしら
でも新しいテレビの音は何だか軽くて 新型機械はこんなものかしら
ふと昔に大型カラーテレビを買ったときのことを思いだしました
まだ3歳だった息子は興奮して
「新しいカラーテレビが来たよ(とどいたよの意味)
東芝ユニカラーテレビ“名門”よ」 よく覚えたこと
そして言ったのです「箱もついてきたよ」と
3歳の息子にしては自分が入って遊べるくらいの大きな箱が魅力だったのでしょう



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
息子さんの喜びよう♪ (越後美人)
2022-03-19 20:54:04
大型カラーテレビが来て嬉しかったのでしょうね。
喜んで飛び跳ねている感じの様子が、よく伝わって来ました。
当時はテレビの技術が進んで、未来に夢がいっぱい見られました。
小さい息子さんにとっては、大きな箱も夢がいっぱい詰まっているように感じたのでしょうね。
良い時代でしたね(^_-)-☆
よい時代 (fuyou)
2022-03-19 21:27:58
越後美人さま

こんばんは
よい時代でしたね
テレビも部屋の雰囲気をこわさないようにしっとりとした家具を思わせるようでしたね
今回は特に思いました テレビが薄型になって実用品のような感じに

そうそう あの時の息子の喜びよう
大きな箱も夢いっぱいで
みんなあんな時代を経て成長するのですよね

コメントを投稿