花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

2015年12月15日 08時54分14秒 | 趣味
先日はお点前のときに着た着物をたたみながらふと驚きました
着物の裾がすれてきています
ながい年月着物を楽しみましたがこんなことは初めてです
この着物は私が初めて花月をするときに母が買ってくれた着物ですから相当に古いもので
気楽に着れる小紋柄の着物です 今頃では塩瀬の椿の柄の染め帯と合わせるのが好きです
すこし濃い色合いなので私でも色白に見えるのです

そういえばもう何年か前に茶道研究会で「軸飾り付き花月」の当番があたりましたときに
グループで練習をかさねて最後に当日の着物について打ち合わせしました
するとメンバーの一人が私に「その着物お似合いよ そんなのがいいね」といわれました
もちろん当日はもう少し改まった感じの着物にしますと申しましたが

幸田文の小説「黒い裾」をおもいだします
小説では悲しいお別れが多く度重なるお葬式で喪服の裾が擦り切れる程に悲しみを
かさねたことが書かれていたとおもいます

さて私の裾が擦り切れた着物のことですが
気に入って裾が擦り切れるほどに着てしまったわけです
たとえこれから袖を通さないにしても八掛も替えて仕立て直すことが長年愛着をもって
身にまとってきた着物へのエチケットかと思います
そうすることが愛したものへのいたわりでありこころ落ち着くことに思えます





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物へいたわり (越後美人)
2015-12-15 09:22:15
裾が擦り切れるほど着てもらった着物は幸せですね。
またこの先、手を通さなくても八掛を替えて、なお甦らせようというfuyouさんの優しい気持ちは心温まりました。
愛したものへのいたわりの気持ちですね。
丁寧に扱うことで、心落ち着く気持ちも勉強になりました。
私もこれから古い着物との対話を始めようと思います。
返信する
こだわりですね (fuyou)
2015-12-15 20:56:59
越後美人さま

こんばんは
ひとつのこだわりですね
でも着物はいいですね
帯をしめると背がすっきりしますね

先日の遠い地からお超しになってのお茶会まだ余韻が残っておられて幸せでいらっしゃることと存じます

有難うございました
返信する

コメントを投稿