僕のありえない日々

受け入れがたい日常について

キャベツはどうした?

2008年04月08日 | ありえない
新年度が始まって今日で1週間。

新しい部署。新しい仕事で気分も一新し、

今年度もがんばっていきましょう。

まぁまずは歓送迎会をすべてやっつけるところから始まるのですが。





さて、今日ですが、

新しい部署。新しい仕事。

朝から昼まで座ることもできず、

「受付の担当は、12時から出動らしいよ?」

・・・ということは僕の昼食休憩は15分ということですね?

・・・ということは座っていい時間は15分ということですね?





昼から3時までさらに座ることもできず、

4時ごろからは、次の日の準備。








このころからすでに







ほぼヤケクソ









・・・・僕の中から声がする・・・





「ここまできたら、あさっての準備もしておいたら?」


「来週の準備も終わってなかったでしょう?」


「あの仕事も終わってなかったんじゃない?」











うるせぇばかやろう!俺!






このあたりから

「ちょっとおかしいな」

とは思っていたのです。








さて、ようやく、

「この仕事が終わったら帰る!あと15分で帰る!」

と、言えるところまでくることができました。








そこまできたら、







なんということでしょう!







無意識のうちに、




僕が喋り始めるではありませんか!








「モウ、ワガハイはツカレタナリ!」








と!








そうです。






コロ助






が降りてきたのです!








「キテレツ!ワガハイはツカレタナリ!」



「アト10分でカエルナリヨ!」






と、喋りながら





職場の同僚へと近づいていきました。






が、





まったく反応がありません。





彼は、自分の仕事に没頭しているようです。





っていうかちょっと僕を避けてる?







僕「キテレツ大百科は見てなかったナリカ?」



「・・・い、いえ・・・見てました・・・コロちゃんでしたか?」



僕「コロ助ナリヨ!間違えてほしくないナリ!」










新 年 度 早 々 壊 れ る 僕 。







あと358日。







生きていけるのか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿