goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆ルシェルシェ/ノワエノワ◆

2018-11-10 | 洋菓子
久々にこちらのお店へ。例により、美味しそうなケーキばかりで迷いつつも、何とか決定の巻。マロン、クルミ、ラムレーズンの組み合わせになっているのだけれど、ふんわりと感じられる洋酒の風味が効果的で、大人のお味になっており、非常に美味しいのだった。トップには大好きなマロンとキャラメリゼされたクルミがゴロリと乗っており、その存在感にも大満足。物凄ぉ~く、お好みのお味である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆プレミアムイエローミニトマト◆

2018-11-09 | お料理
相変わらず、甘いミニトマトだけを探し求めており、店頭の「まるでフルーツのような甘さ!!」と言うポップを見ては、ワクワクしつつ買ってみるものの、いざ食べてみると、全然甘ないやん、的な。そのような折、こちらを発見の巻。どうせまた騙されるのだろうと、もはや、自ら騙されに行くぐらいの勢いで、早速食べてみた所、ちゃんと甘いやん!!説明に偽りなし。今回は騙される事なく、美味しいミニトマトに出会う事が出来た次第なのだった。めでたし。引き続き、今後も甘いミニトマトを探し求めて行こうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆金魚妻/黒澤R◆

2018-11-08 | 漫画
先日漫画喫茶に行った際、面白くて一気読みをしたこちら。不倫モノではあるのだけれど、とにかく絵が綺麗でストーリー展開もしっかりとしており、短編になっている故非常に読み易いのだった。詳細はこちらにて。何故なのやら、知らず知らずのうちに、不倫モノの漫画や小説を選びがちな傾向にあったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆シュウウエムラ/ルージュ アンリミテッド・ラズベリーシロップ◆

2018-11-07 | コスメ
同じく、「メゾン・デュ・ショコラ」とのコラボのこちら。画像でしかお色の方を見ていなかった故、若干心配ではあったのだけれど、ラズベリーシロップと言う、何とも可愛い名前に惹かれ、購入の巻。早速塗ってみた所、思いの外明るく、コレ1本で使うには確実に自分には似合わないと言う事実が発覚。どうすればよいのやら・・・と思っていた矢先、以前に買っていた、ナーズの、これまた、コレ1本で使うにはダーク過ぎて使い難いと思っていたお色(9413なのだけれど、モード過ぎる余り、屍のような唇になる)の存在を思い出し、直ちに上から重ねてみた所、あらまあ!!丁度よいお色になったじゃない!!的な具合で、一件落着した次第なのだった。一安心。同じく、発色も質感もよし。出来る事ならば全色欲しい!!所ではあったものの、さすがにそれは無理と言う事で、今回はこちらの2色に絞った訳なのだけれど、それ以前に即完売した模様故、こちらの2色だけでも買う事が出来てよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆シュウウエムラ/ルージュ アンリミテッド・ヘーゼルナッツガナッシュ◆

2018-11-06 | コスメ
「メゾン・デュ・ショコラ」とのコラボのこちら。昨日届いたのだけれど、こちらは現物を見ていた故、お色に関しての心配は一切なく、早速塗ってみた所、好きな雰囲気のブラウン系で、発色も質感もよく、非常に綺麗で直ちに気に入った次第なのである。ほんのりと感じられるチョコレートの香りもよく、今後どんどん使おうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆リンメル/プリズムパウダーアイカラー013&018◆

2018-11-05 | コスメ
近頃お気に入りのこちら。画像左側から、アンティークゴールドの「013」、ワインレッドの「018」になっているのだけれど、アイホール全体に「013」を塗り、瞼に「018」を塗ると、パールの煌めきとマットな質感とのコントラストがよく、ゴージャスな目元になって、非常に綺麗なのだった。「018」のお色がメインになる故、唇には同系色のマックの「ディスオビーディエント」を合わせている次第なのである。アイシャドーも口紅も、どんどん増えて行く一方なのだけれど、まだまだ増えて行く予定だったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆メゾン・デュ・ショコラ/マロングラッセ◆

2018-11-04 | 洋菓子
毎年この時期に楽しみにしているこちら。イタリア産のマロンを使用したマロングラッセになっているのだけれど、存在感のある大粒のマロンで程よい甘さになっており、ホックリでしっとりとした食感で、非常に美味しいのだった。何せ、1粒がお高いものですから、なかなかお気軽には食べれなかったりするのだけれど、セット売りが多い中、こちらは1粒から買う事が出来る故、嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆サファリ/アマンド・フリュイ(オレンジ)◆

2018-11-03 | パン
新商品のこちら。日によってお味が変わるようなのだけれど、この日はオレンジと言う事で、早速食べてみた所、バターが際立つサックリとした食感の生地に、まろやかなカスタードクリームと爽やかなオレンジの風味が相俟って、非常に美味しいのだった。その他のフルーツのバージョンも気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆エス/マロングラッセ◆

2018-11-02 | 洋菓子
引き続き、こちら。何せ、マロングラッセには目がないものですから、見つければ買わずには居られないと言うものでして。大粒のマロンで、ホックリでしっとりとした質感になっているのだけれど、洋酒の浸透具合が絶妙で、非常に美味しいのだった。程よい甘さで、マロン本来のお味もしっかりと味わう事が出来るマロングラッセになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆エス/マカロン2種◆

2018-11-01 | マカロン
先日、催事にて購入したこちら。バースデーケーキを取りに行った帰りに寄ったのだけれど、余りの人の多さに入口で入るのを断念した次第なのだった。何せ、大事な大事なケーキを持っていたものですから、何かあっては遅いと思いまして。と言う事で、以前から気になっていた、こちらのお店のマカロンを買ってみる事に。画像上段から、アイリッシュクリームとラムレーズンの「ベイリーズ」、紅玉林檎とカルヴァドスの「ポム」になっているのだけれど、どちらも洋酒の風味が効果的で、大人のお味になっており、非常に美味しいのだった。機会があれば、その他のマカロンも食べてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする