goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆アシッドラシーヌ/トゥージュール◆

2017-03-11 | 洋菓子
4周年限定のこちら。春を思わせる色鮮やかなお色になっており、アプリコットクリームとジュレ、フロマージュブラン、ヨーグルトのムース、ピスタチオ生地の組み合わせになっているのだけれど、フルーティー且つ爽やかな甘酸っぱさで非常に美味しいのだった。トップに乗っている、円形のプレートチョコレートも可愛くてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆プチプランス/ロイヤルストロベリー◆

2017-03-10 | ショコラ
ホワイトデー限定?のこちら。リンツのホワイトチョコレートと苺のコンフィチュールで作られている生チョコになっているのだけれど、ホワイトチョコレートのまろやかな甘味と苺の爽やかな甘酸っぱさとの組み合わせが絶妙で、生チョコ特有の柔らかな食感もよく、非常に美味しいのだった。見た目の可愛さも抜群である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アナスイ/ラムールローズ◆

2017-03-09 | 香水
近頃またしても香水熱が再燃中であり、色々な香水が気になって仕方がない今日この頃なのである。と言う事で、今回買ったのはこちら。アナスイの香水には珍しく?至ってシンプルなボトルになっているのだけれども、お色の方は絶妙なピンク色でかなりの可愛いさだったりもして。調香はフローラルフルーティーで、トップがクランベリー、ピンクマンダリン、サクラ、ハートはピオニー、マグノリア、ピンクペッパーコーン、ドライはホワイトシダーウッド、バニラ、ムスクになっているのだけれど、これまたアナスイには珍しく?甘くなく、スッキリとした、どちらかと言うと辛口?な香りになっており、大人な具合で非常によい香りなのだった。ボトルのイメージからして、勝手に甘い香りを想像していたりもしたのだけれど。お出掛けの際は勿論の事、シャワー上がりや寝る前などにもシュッと振り、よい香りに包まれている次第だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アシッドラシーヌ/リベリカ◆

2017-03-08 | 洋菓子
「フォレノワール」に引き続き、こちら。以前にも食べた事があるのだけれど、美味しかったのと、見た目に少し変化があったのとで、再度買ってみる事にしたのだった。ビスキュイ生地、キャラメルムース、コーヒーの組み合わせになっているのだけれど、とにかくコーヒーの風味が効果的であり、しかしまろやかさも感じられる具合でお味にめりはりがあって、非常に美味しいのだった。ナッツの香ばしさもよいアクセントになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アシッドラシーヌ/フォレノワール◆

2017-03-07 | 洋菓子
大好きなお店故、向かう道中からしてもう既にウキウキだったりして。と言う事で、今回選んだのはこちら。チョコレート生地の中に柔らかなババロワとグリオットチェリーが入り、トップにはまろやかな生クリームとチョコレートが乗っているのだけれど、フルーティーでコクが感じられるグリオットチェリーの存在感がかなりのポイントになっており、全体的に大人のお味で非常に美味しいのだった。シックなのに可愛い(チョコレートのくるりん具合が)見た目もよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆チョコレート・コンフュージョン/星奏なつめ◆

2017-03-06 | 読書
バレンタイン前から読んでいたものの、毎日ほんの少しずつしか読めていなかった為、バレンタインもとっくに終わった今頃になり、ようやく全部読み終えた次第なのである。何となく面白そうだった故買ってみたのだけれど、その勘は間違っていなかったようで、非常に読み易く、非常に面白かったのだった。ネタバレすると何なので、物凄く大雑把に説明すると、全ては勘違いから始まった事なのだけれど、最終的にはハッピーエンドと言う。どんだけ大雑把やねん。とにかく言い回し?が面白可笑しくてよいのである。詳細はこちらにて。新刊も発売になるようで、気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆スターバックス/さくらラズベリーミルク◆

2017-03-05 | ドリンク
近頃お気に入りのこちら。初めて飲んだ際には説明書き?をよく読んでいなかった為、ミルクプディング入りと言う事を知らず、液体と共にツルンとした物体がお口の中に入り込んで来た事に驚きを隠せなかったりもしたのだけれど、飲んでいる間にそのツルンとした物体がかなりのポイントになっていると言う事に気付かされた次第なのである。本来、果肉とかタピオカとか、そう言った何かしらの物体が入っている飲み物全般が苦手だったりもするのだけれど、こちらは何故なのか大丈夫だったりもして。甘過ぎず、ゴクリと飲める所が気に入っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/ギモーヴショコラ◆

2017-03-04 | 洋菓子
「キャラメル(ヴァニーユ)」に引き続き、こちら。画像左側から、「フランボワーズ」「パッション」「カシス」の3種類のセットになっているのだけれど、ギモーヴの何とも言えない食感と爽やかな酸味に、チョコレートの甘味が重なって、非常に美味しいのだった。見た目の可愛さも抜群である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/キャラメル(ヴァニーユ)◆

2017-03-03 | 洋菓子
「ボンボンショコラ2種」に引き続き、こちら。2種類のお味があり、今回は「ヴァニーユ」の方にしてみたのだけれど、甘くとろけるような質感で、非常に美味しいのだった。キャラメル、と言う言葉の響きに何となしのエロさを感じてしまうのは何故なのだろうか。キャンディ、と言う言葉の響きも同様に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/ボンボンショコラ2種◆

2017-03-02 | ショコラ
「ショコラモンブラン」に引き続き、こちら。画像左側から、甘さと香ばしさがよい「ゴマ」、甘さとコクがよい「テヴェール」になっているのだけれど、何れもお味の特徴が感じられる具合で、非常に美味しいのだった。美味しくて直ちに食べてしまった次第である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする