goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆紀州ほそ川/うす塩味◆

2023-07-04 | お料理

こちらは、商品名の通り、昔ながらの酸っぱい梅干しを、独自の製法で減塩に仕上げられた梅干しになっているのだけれど、まるで減塩とは思えない、しっかりとした梅干しのお味であり、ふっくら柔らかな実もよく、非常に美味しいのだった。毎日1粒食べている。ちなみに、ほそ川さんが馬主をしていらっしゃる、ウメムスビ君もウメテマリちゃんも、現在は放牧中の模様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆紀州ほそ川/こんぶ漬◆

2023-06-07 | お料理

こちらは、商品名の通り、昆布のおだしで漬け込まれた梅干しになっているのだけれど、大粒且つ柔らかな質感で、少々甘めではあるものの、爽やか且つまろやかな甘酸っぱさで、非常に美味しいのだった。梅干しは毎日のように食べており、普段は決まった梅干しを食べているのだけれど、少々浮気をして買ってみてよかったと思う。ウメテマリちゃん繋がり(先日の新馬戦で見た可愛いお馬がいるのだけれど、その馬主さんの会社なのだそう)で、買ってみた次第である。その他のお味も買ってある故、順にお伝えして行こうと思っている。

今年はもう食べる事が出来ないかもしれないと思っていたこちらと再会。まさかまた食べる事が出来るとは!!やはり、ほんとに赤いしほんとに美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ダイショー/辛辛魚鍋スープ◆

2023-02-20 | お料理

お気に入り過ぎる余り、買い溜めをしているこちら。先日、住民票が必要になり区役所に行ったのだけれど、その帰りにいつの間にやら出来ていたウェルシアに寄った所、こちらを発見の巻。え!!見た事ないねんけど!!こんなんあるん知らんかったんやけど!!となり、まだ食べても居ないと言うのに、とりあえず3個、買ってみた次第なのである。ラーメンは何回も買っているのたけれど。そして早速お鍋の日に食べてみた所、美味し過ぎるやん!!となり、直ちに気に入った訳なのである。辛味がない故、その都度ハバネロを振り掛けながら食べると言うスタイルではあるものの、とにかく旨味が凄いのだ。ダイショーのホームページにも載って居らず、今までに見た事もなく、一体どないなってますねん。住民票を取りに区役所に行かなければ、こちらの存在を知らない所であった。恐ろしい。ほんとに美味しくて、気に入り過ぎている。

 

本日の、小倉10Rにて、複勝(2着プリティインピンク)、

 

小倉11Rにて、単勝と複勝とワイド(1着ヒンドゥタイムズ、2着カテドラル)、

 

東京11Rにて、複勝(3着メイショウハリオ)、

 

東京12Rにて、ワイド(1着テイエムアトム、3着ローヴェロ)が的中の巻。G3「小倉大賞典」では本命であったヒンドゥタイムズが1着になり、カテドラルとのワイドも当たり、めでたし。G1「フェブラリーS」では本命であったメイショウハリオが盛大な出遅れ(落馬しなくてよかった)からの3着と言う結果であり、複勝は当たりでめでたし。1着であったレモンポップの強さはもはや無敵ではないだろうか。おめめもクリクリ、お尻もプリプリで可愛さも無敵である。カニ歩きも上手い。いつも応援しているナデシコは、残念ながら15着と言う結果であり、前走の6着もそうなのだけれど、あの強かったナデシコがどうしたのだろうかと心配をしている。ゆっくり体を休めて、また頑張って欲しい。福永騎手も、国内での騎乗はラストと言う事で、インタビューもあったのだけれど、最後まで素敵であった。ほんとの引退レースである、来週のサウジアラビアでの騎乗も頑張って欲しい。来週は、G2「中山記念」、G3「阪急杯」、そしてサウジアラビアでのレースもあり、今から楽しみで仕方がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ヤマサ/うま鶏鍋つゆ濃厚白みそ◆

2022-10-22 | お料理

こちらは、白みそ、生姜、花椒油を使ったお鍋のつゆになっているのだけれど、まろやかさの中にもコクが感じられ、あっさりとしつつもしっかりとしたお味で非常に美味しいのだった。私は鶏肉のお鍋が苦手なものですから、いつも通り豚肉で、その他は鱈ちゃん、舞茸、平茸、もやし、コーン、ワカメちゃんを入れて食べたのだけれど、とにかく全ての食材が美味しくなって、よい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ヤマサ/うま肉鍋・にごり鰹だし◆

2022-09-25 | お料理

そろそろお鍋が美味しい季節になりつつある(我が家は年中お鍋が美味しい季節だったりする)のだけれど、この所お気に入りなのが、こちら。鰹・うるめ・そうだの3種の魚粉と昆布のうま味が合わさった鍋つゆになっているのだけれど、あっさりとしつつもしっかりと鰹のお出汁が効いており、コクも感じられる具合で非常に美味しいのだった。コレは!!物凄ぉ〜く、好き系のお味なのではないだろうか。とにかく気に入っている。

 

本日の、中京9Rにて、複勝(2着アリスヴェリテ)が的中の巻。本日も惜しい競馬が続き、結局はこちらのレースしか当てる事が出来なかったのである。残念過ぎる・・・と言うか、ヤバ過ぎる・・・何せ、単勝で買えば2着、複勝で買えば4着、ワイドで買えば相手が4着等、ほんとに惜しくて・・・嫌になる。明日こそは頑張りたいと思う。ちなみに、「神戸新聞杯」の現時点での本命は、ヴェローナシチー、「オールカマー」の現時点での本命は、ヴェルトライゼンデである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆中田食品/梅ぼし田舎漬◆

2022-07-28 | お料理

梅干しは毎日1粒必ず食べており、お気に入りの梅干しが幾つかあるのだけれど、今回は、前々から気になっていたこちらを食べてみる事に。塩分は11%と言う事で、程よい塩味でしっかりとしたお味になっており、ふっくらとした粒感で、非常に美味しいのだった。個包装になっている故便利でよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆マリンフード/かけるちーず◆

2022-07-08 | お料理

もはや、毎日のピザに欠かせない、こちら。ゴーダチーズとレッドチェダーチーズをミックスしたチーズになっているのだけれど、濃厚でありつつもあっさりとしたお味になっており、ピザとの相性も抜群で、非常に美味しいのだった。とにかくたっぷりとトッピングをするのが、自分の中での掟となっている。私は今の所、ピザ以外に使うことはないのだけれど、加熱するお料理は勿論の事、加熱をしないサラダやパスタ等にも使えるとの事で、便利な事間違いなしだと思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日本ハム/石窯工房・あら挽きソーセージ◆

2022-07-07 | お料理

お気に入り過ぎる、こちら。気付けばもう、かれこれ2ヶ月近く?毎日ピザを食べていたりするのだけれど、一向に飽きる気配がないのである。飽きるどころか、そろそろその他のピザにも手を出してみなければならないと、強く考えている次第でもあるのだ。こちらは、トマトソースにあら挽きソーセージとチーズの、至って定番のお味ではあるのだけれど、その定番さが逆によい、的な。毎日食べても飽きない、的な。勿論、追いチーズも欠かさずに。とにかく、非常に美味しくて、非常にお気に入りなのである。

本日は、川崎11レースにて、ショウナンナデシコの出走があり、無事1着で勝利となり非常に嬉しい所ではあるのだけれど、珍しく3連単(ショウナンナデシコ→サルサディオーネ→レディバグの順で買っていた)と言ういちびった買い方をした故、外れてしまった次第なのである。3連複にしておけば当たりであったのだけれど・・・何はともあれ、ショウナンナデシコは重賞4連覇と言う事で、今後も怪我なく、隼人騎手と共に元気に頑張って欲しいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日本ハム/チキチキボーン◆

2022-06-18 | お料理
突然的に食べたくなり、買ってみたこちら。11種類のスパイスが使われた、骨付きのフライドチキンになっているのだけれど、柔らか且つスパイシーなお味で、非常に美味しいのだった。私はトースターで焼いて食べる派だったりするのだけれど、表面がパリッとしてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日本ハム/石窯工房・マルゲリータ3枚入り◆

2022-06-01 | お料理
確か、1週間程前だったと思うのだけれど、買い物をしている最中、突然的にピザが食べたくなり、こちらを買ってみた所、美味しくて、それ以来、ほぼ毎日食べている次第なのである。サイズ的にも丁度よく、私は更に「かけるちーず」(追って書こうと思っている)で追いチーズをして食べていたりもするのだった。トースターで焼いて、トリニダードスコーピオンを振り掛けて食べるのが、お気に入りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする