スパゲッティな日々

いわゆる「マカロニウエスタン」に翻弄される日々のことである。

「復讐のジャンゴ・岩山の決戦」

2010年08月10日 | Weblog
高校生の時、TVで見たマカロニウエスタンのひとつですが、その音楽に胸を打ち抜かれました。

少し長いプロローグの後、女性の声だとは思いませんでしたが、あまりにセンチメンタルな男性ボーカルが
いきなり流れて、少しあわててしまったのです。

へえ~、こんなマカロニの主題歌もあるんだ…

なんか優しい感じでいいなあ…好きだなあ、こうゆーの。
あ、ブルーノ・ニコライって書いてあったな…
知ってるぞ…有名な人じゃんか…

そんなことを思いながら見ていたことを思い出します。

いろんなレアなCDがリリースされましたが、この歌だけはまだCD化されていませんね。
Dinoのこの歌、音源としてはあるように思うのですが、権利関係の問題が壁になっているんでしょうか。

Dance of Danger」日本TV版リミックス…かな(笑)?

「情無用のならず者」の次にCDで聞きたい歌です。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日、お暑うございます;;; (オショー)
2010-08-10 07:22:20
>高校生の時、TVで見た
私も、です。
その時思い浮かんだのが、クラシック音楽の作曲家ラベルの「ボレロ」。(ボレロとはスペインが起源の舞踊および舞曲で3拍子の曲)
あのベースに「チャッチャチャチャチャ・・・・・・・」って、きざまれるリズム。
そんでもっていきなり「ボ~レ~ロ~♪」ですもん。
本当、CDで聴きたいですね。
返信する
若干、風が変わりましたね (Garringo)
2010-08-10 09:24:01
夜になるといい風が吹いて気持ちがいいですね。
でも、日中は暑いですね。

オショーさん、おはようございます。
そうそう、私も「ボレロ」みたいだなと思いました。
急にラベルの「ボレロ」が気になりだして、当時レコード買っちゃいましたよ。

後年、歌手の「Dino」のレコードも見つけて買いました。
あ~、この歌のレコードないかなあ~
返信する
素晴らしいスコア (Alleluja)
2010-08-11 00:53:05
Garringoさんのこのブログに触発されて、「復讐のジャンゴ・岩山の決戦」をあらためて見てみました。

主題歌「Dance of Danger」も素晴らしいのですが、劇伴のメインタイトルのアレンジもカッコいいですね。

作品的には平均点だと思いますが、イヴリンの悪女ぶり、悪役ではないサンチョ、したたかな女性エリカ・ブラン、そして意外なエンディングの落ち。なかなか楽しい作品ですね。
返信する
素晴しいですよね! (Garringo)
2010-08-12 22:04:46
Allejujaさん、私も見ちゃいました。

私、結構好きな作品です。
ご家庭の団欒で、おじいちゃまからお孫さんまで、み~んなで楽しめるマカロニって感じですね。

やっぱり全編に流れる音楽がいいですよね~
アップテンポの主題歌のアレンジ・バージョンなんて素晴しいですよね。

今からCDを聞くことにします。
返信する
ショボイですなあ・・・ (Garringo)
2010-08-12 22:47:43
すぐCDは聞き終わりましたが、CDに収録されている音源は最初の2曲以外は…(タイトルの言葉)。

カップリングの「行け、野郎、撃て」はかなり内容がいいので余計にそう感じます。
でも、「行け、野郎、撃て」とてレコードに収録されていた音源は未収録だし…

いずれ、完全盤で出し直ししてもらわないと。
返信する
最高傑作のひとつでは! (奈良のモリタロウ)
2010-08-13 22:09:03
こんばんは。このカップリングほど期待に膨らみ、そしてガックリ!させられた最高峰ではないでしょうか?(その他もろもろありますが)

いずれもDVDで聞く限り30余曲はありますがな!

いずれもニコライのトップレベル、特に「行け、野郎、撃て」では僕は最高と思っております!

画像と音楽のコラボの絶妙さ! 後味の良さも後者は最高でした!

前者も意外性のあるややマカロニとは趣の異なる作風でしたが、当時深夜枠でTVからカセット録りし、音楽の良さに興奮した良き思い出がある作品でした。疾走時の曲はニコライ節と言うか、「荒野の10万ドル」そのものでした。

いずれ完全盤が出てくるとは思うのですが、どうせ出るのであれば、真の完全盤を心から願うばかりです!(いつ頃出てくるのでしょうか? そう遠くない時期だと、、、、???!)
返信する
がっかり最高峰 (Garringo)
2010-08-14 01:10:36
モリタロウさん、こんばんは。

いや~、あのカップリングCDは、とんでもなくがっかりさせられたCDでありました。

諸事情ふまえた上でも、やる気があるのか?それとも単に知識不足か?と言われても仕方のない内容でしたね。

アマチュアの交換会じゃないんだから、プロならプロの力量を見せんかい!みたいな(笑)。

あ、ちょっと言い過ぎたかな?

ともあれ、マカトラ・ファンは皆さん、心が広いですからいつまでも待ちますよ~。
返信する

コメントを投稿