うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

ニシキギ(冬芽)

2020-01-09 | 冬芽、葉痕

枝に付いているコルク質の翼が特徴的です。同じニシキギ科のマユミやコマユミなどの冬芽と比較して、ニシキギの冬芽はごつく感じます。

☟枝にアオツヅラフジ(上)とヘクソカズラ(下)の実が絡んでいました。

(撮影日 2020/1/2)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒波 (カンサン)
2020-01-09 21:06:58
うたかた花詩さんへ、明けましておめでとうございます。暖冬と言っていましたが、ここにきて寒くなりましたね。長野県なら、なおさらでしょう。
私は12月28日から1月5日まで故郷の唐津に帰省していました。山口県内に一泊して、山口県のいくつかを見てから帰りました。お天気がよく、日帰りで博多や吉野ケ里遺跡に行ってきました。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Re:寒波 (うたかた花詩)
2020-01-11 19:38:50
カンサンさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
一時は寒くもなり雪も積もりましたが、先日の雨で大分雪が融けてしまい、地肌が見えるようになりました。こちらも暖冬の影響が顕著に出ているようです。
唐津城は海のすぐ側にあるのですね。松本城の影響か、城は比較的内陸にあるものと思っていたので、なんだか新鮮に感じます。少し調べてみたら、海を望める城というのは結構あるのですね。吉野ヶ里遺跡の物見やぐらや倉、ねずみ返しは教科書で見た建物そのままです^^
返信する

コメントを投稿