うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

ニホンライチョウ

2019-11-10 | 動物

大町山岳博物館付属園のニホンライチョウです。羽毛が白地に茶色のまだら模様となっていました。これから冬になるにつれて、茶色い部分が少なくなり、真っ白な保護色となって行きます。

(撮影日 2019/10/28)


ホコリタケの仲間

2019-11-10 | キノコ

ホコリタケの仲間は10種以上あるようで、あまり見分けが付きません。材上生(朽ち木や切り株などに生える)のタヌキノチャブクロ、色の違いでキホコリタケやクロホコリタケ、チビホコロタケやヒメホコリタケ、コツブホコリタケなどがあります。

☟ホコリタケ(別名キツネノチャブクロ)だと思いますが、他の種かもしれません。

☟芝の上の生えていたので、シバフダンゴタケかチビホコリタケでしょうか?

(撮影日 2019/10/28)