乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

藤原定家が古今和歌集の歌の解釈記した注釈書 原本が見つかる  2024年4月18日 19時01分   NHKニューより 

2024-04-19 | 和歌、短歌

 

鎌倉時代を代表する歌人、藤原定家が古今和歌集の歌の解釈を記した書物「顕注密勘(けんちゅうみっかん)」の原本が京都で発見され、調査した専門家は「国宝級の発見で定家と古今和歌集の研究を進めるための貴重な資料になる」としています。

新たに見つかったのは、藤原定家が古今和歌集の歌の解釈を記した注釈書で、鎌倉時代に書かれた「顕注密勘」の上、中、下の3冊です。

定家の子孫にあたる京都市上京区の冷泉家(れいぜいけ)で行われた調査で見つかり、このうち「上」は複製された写本ですが、ほかの2冊は自筆の原本です。

定家様(ていかよう)と呼ばれる独特の書体で書かれ、「八座沈老(はちざちんろう)」という定家の署名も記されています。

「顕注密勘」は古今和歌集の歌について平安時代末期の学僧が記した注釈に定家がみずからの考えを付け加える形で構成されていて、見つかった原本には余白が足りず紙を貼り付けて書き足している部分もあります。

写本はいくつも残されていますが、原本の存在は知られていませんでした。

調査した京都産業大学の小林一彦教授は「自筆の原本が残されていたことは大きな驚きで国宝級の発見だ。定家と古今和歌集の研究を進めるための貴重な資料になる」と話していました。

また、冷泉家時雨亭文庫の冷泉為人理事長は、「古今和歌集は日本文化の象徴なので、定家の考えを知ることができる資料を見つけた意義は大きい」と話していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道は、思わぬ効果をもたらしてくれるのやもしれない。

2024-04-19 | 書道

 書道は、思わぬ効果をもたらしてくれるのやもしれない。  

 先日のこと。

 100円ショップで2本100円の小筆を購入。

 硯がないので、家にあった皿を使用。

 なんと、まぁ、つつましやかに、絵巻物を写し始めた。

 

 100円ショップで2本100円の小筆を購入とやらには理由があって、断捨離の際、油絵の具の道具やパステルや水彩画の全て、書道の道具一式を捨てたというトホホな事実がある。

 半紙は2箱、俳画もしていたので色紙も数多くあった。

 当然、額も捨ててしまった。

 

 長い分厚い書道の下敷きや色にこだわっていた墨や太い筆は惜しいことをした、、と、深く後悔

 

 下手の横好きとは、うまくいったものだ。

 ここにきて、また、書道を始めたくなった。

 以前にも書いたかもしれないが、絵巻物や古今和歌集や和本の一部を写して遊びたい。

 やりたいことが湯水のようにわき、消化しきれない。

 

 数日間の間で、数多くの半紙を使った。

 その一部が、写真。

 9分割にしたりと、小さな文字が多いので、相当数時間を費やしているかもしれない。

 

 書道をやれば多少好きな漢文も読むことができ、一石二鳥である。

 また、書道の歴史を知らないので、こちらも調べるのは面白そうだ。

 時間が足りない。

 

 思いのほか書道は体力がいる。

 私でさえ多少の頭を使っているのか、夜はぐっすると眠れ、おかげで目覚めが良い。

 文字を書いているときは無心になれるので、難しい瞑想を行おうとするよりも、私の場合は性に合っているかもしれない。

 このように、今のところいいとこづくめの書道は、わたくしに思わぬ効果をもたらせてくれる、、、といった英語訳のような周り駆動文章を書いてみた^^

 

 ただいま、大人の書道セットが届いた。

 簡単な道具が一通りそろっている。

 そのうち、筆と好きな色の墨を購入したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 東大寺 「花まつり(仏生会)」の日の桜  2024年4月8日  (6景)

2024-04-19 | 神社仏閣・祭り

 東大寺  「花まつり(仏生会)」の日の桜  2024年4月8日  (6景)

 

 

 

 東大寺「花まつり(仏生会)」の桜は、今年も美しく咲いていました。

「花まつり(仏生会)」の写真は前回に記録しましたが、今回も載せておきましょう。

 

 

 東大寺さんの桜は、4月8日の「花まつり(仏生会)」以前にも拝見させていただきました。

 

 東大寺大仏殿の桜も、美しいなと感じます^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする