第21番 太龍寺から 2005-05-26 11:55:40 | 88ヶ所 太龍寺から向かいの20番鶴林寺(直線距離で約5kmぐらいか)三重塔の屋根が見えますが二本の木の間に額縁がつけてあり、その中を通して見たものです。空気の澄んだ日だったらもっとくっきりと見えるのでしょうが残念でした。 ここ太龍寺は西の高野とも言われ、大師堂は高野山奥の院を模して造ってあるそうです。
第21番 太龍寺大師堂 2005-05-26 11:42:46 | 88ヶ所 山頂駅からすぐに本堂に続く石段があります。障害者用にスロープもありますが土地に余裕が無いため、かなり急な所も多くもう少し何とかならないものかと思います。 大師堂は本堂の横、多宝塔の脇を奥に入ったところです。納経所脇の廊下天井に別のブログに載せていた竜の絵が描いてあります。
空海坐像 2005-05-26 11:36:10 | 名所・観光地 第二鉄塔と山頂駅との間、山頂に向かって右側に見られます。遠くて小さくしか見えませんが、たぶん相当大きな像だと思います。また、日本狼もいるとかで眼下の岩の上に狼の像もありました。
第一鉄塔 2005-05-26 11:31:29 | 名所・観光地 第一鉄塔を過ぎると傾斜はゆるくなり、まもなく下りのゴンドラとすれ違います。そのゴンドラと第一鉄塔です。この鉄塔は地上45m、地下20mだそうで、見るからに頑丈そうです。ゴンドラは20分ごとに出発し、所要時間は約10分です。
道の駅鷲の里 2005-05-26 11:25:17 | 名所・観光地 太龍寺へのロープウェイから見た道の駅「鷲の里」と大きく蛇行している那賀川です。ここは合併して那賀町ですが以前は鷲敷町でした。山麓駅から第一鉄塔までは傾斜が31度余でスキーのジャンプ台とほぼ同じだそうです。乗っている感じではもっと急に感じます。ゴンドラは百人ほど乗れる大型のもので団体のお遍路さんが来ても大型バス2台分の客は十分乗れます。