四国のんびり旅

主に88ヶ所のお寺を中心にその周辺の紀行文的なものにしていく予定です。

玄 関

2008-12-23 12:19:19 | 名所・観光地
 天守に入る玄関です。屋根は寺院によく見られる唐破風になっています。唐破風は大天守正面にも付いていますが、城郭や寺院によく見られます。
 玄関ですがここは立ち入り禁止で、観光客は穀倉の部分から入るようになっています。

一ノ門

2008-12-19 11:40:06 | 名所・観光地
 一ノ門は天守に通じる本壇入り口の最初の門です。この門と二ノ門との間は枡形になっており、小天守・一ノ門南櫓・二ノ門南櫓・三ノ門南櫓の4方から敵を攻撃出来るようになっています。写真は一ノ門を入ったところから撮ったもので、門の上に見えるのが小天守です。

十間廊下

2008-12-17 09:50:44 | 名所・観光地
 乾門を入るとこの石垣が見えてきます。左の北隅櫓と右の南隅櫓を連結するのが十間廊下です。北隅櫓は玄関に続く部分であり、「小天守北ノ櫓」とも呼ばれるようです。十間廊下の上に棟だけ見えるのが大天守の屋根です。

乾 門

2008-12-15 11:56:18 | 名所・観光地
 前回までと反対方向になります。大手を守る筒井門に対して搦手(からめて)の大切な門になっています。本丸の北西(戌亥=乾の方角)にあります。もとは筒井門と同様に正木城から移築された物と言われますが、戦火などで焼失して復興されたものです。