太郎川公園から天狗高原に行ったのですが、霧とみぞれで何も見えませんでした。Uターンして戻り、梼原町役場前の歴史民俗資料館が「土佐・龍馬出会い博」の梼原会場になっておりそこを見学しました。役場もここも地元産の木材を多用した建物で、冷暖房も端材や間伐材を利用した木材ペレット(直径5mm、長さ1cmぐらい)を使用しているとのことでした。
梼原町の太郎川公園にある水車小屋です。「道の駅ゆすはら」に向かって左隣にあります。道の駅の右隣は「雲の上のホテル」になっています。名前から「雲の上ホテル」はもっと見晴らしのいい所かと思っていたので、山間にあるのを見てちょっとがっかりでした。
能島城跡の発掘調査中でもあり、桜の花の時期以外は一般の人は上陸出来ませんが、県歴博友の会の研修で学芸員と共に上陸しました。波で洗われた綺麗な砂浜で足跡もなかったのですが、早速に誰かの足跡が残っています。島の北側にあり、船着き場は南側になります。
今治市宮窪町にある村上水軍博物館です。名の通り「村上水軍」に関する品物を中心に展示してあります。また、博物館のある大島と向かいの伯方島に架かるしまなみ海道の大島大橋を海上から眺めたり、来島海峡の潮流を体験しながら水軍の能島城のあった島を巡る観光船もここから出ているようです。