最近お外のドキンギョズが見えません。
冬だって元気に過ごして、この間までは人影があれば上がってきていました。
気温も上がっているのに、もぐっているのかな?
試しに睡蓮をあげて、手を突っ込んでみる。
鉢を上げたので、泥が舞って見えませんが、いるなら手に触りますから分かります。
いくらかき回しても
いない(--)
2匹同時にお星様になって、陰も形もなくなるには早すぎる。
やられた?
考えられるのは、鳥。
確かに最近カラスが時々姿を見せていたし・・・
わたらいセンセのところでは、お大事にしていた大きなスッポンを持ち去った例がある。
金魚くらいわけはない。
あーーーーーあ
お外で何年も元気にしていたのに。
金魚かーさんの忘れ形見が、全員消えてしまいました。
ギンブナちゃんは、卵産まないし。
我が家の一つの歴史が幕を引いた感じがします。
冬だって元気に過ごして、この間までは人影があれば上がってきていました。
気温も上がっているのに、もぐっているのかな?
試しに睡蓮をあげて、手を突っ込んでみる。
鉢を上げたので、泥が舞って見えませんが、いるなら手に触りますから分かります。
いくらかき回しても
いない(--)
2匹同時にお星様になって、陰も形もなくなるには早すぎる。
やられた?
考えられるのは、鳥。
確かに最近カラスが時々姿を見せていたし・・・
わたらいセンセのところでは、お大事にしていた大きなスッポンを持ち去った例がある。
金魚くらいわけはない。
あーーーーーあ
お外で何年も元気にしていたのに。
金魚かーさんの忘れ形見が、全員消えてしまいました。
ギンブナちゃんは、卵産まないし。
我が家の一つの歴史が幕を引いた感じがします。
家の前がごみ集積所で、朝出かけるときに毎日散らかされています。
片付けていたら遅刻しちゃうのに~。
黒い影をチーママ様だとおもって、わざわざ上がってきちゃったんでしょうね。
かわいそうに。
たかがきんぎょ、されどきんぎょの存在感。
うちにもちょうど同じくらいの大きさのきんちゃん、ぎんちゃんが居ます。
お寂しいでしょうけれど、ボウフラわかないうちに
新しい子をスカウトしてきたほうが良いかもです。
もう、涙・涙・涙・・・ですね。
シンプルで、それでいて華やかなドキンギョちゃんたち、大好きでした。
悲しい最期でしたけど、どうか、安らかに。
なんとそれはショックですね・・・・・・。。
我が家のスイレン鉢も時々急に水位が半分ほどになることが何度かあり、チラシを入れていくピザ屋の店員さんに疑いをかけたりしていたのですが、ある時カラスの行水(!)を目撃して犯人がわかりました。
幸い、中のメダカは無事だったのですが、油断ならない相手です。
水中から小さな杭が出ているような(杭ではないですが{汗})形状にしてみたら、一度それが倒れていたことがありましたが、その後は寄り付いていないようです。
ご参考になればと思いますが・・・いなくなった金魚さんたちは本当に残念でしたね・・・。
月猫さん
この春 シジュウカラ用にとピーナッツなどを置いたのがいけなかったのでしょうか。
それまで、庭にカラスが来る事はありませんでしたから。
子育て時期は、えさ集めに必死になりますから、賢いカラスは覚えていたのでしょうね。
我が家生まれの子達でしたから、余計にショックです(;;)
かわいそうなことをしました。
ちゅんちきさん
今頃は金魚かーさんと一緒に、お空のお池で泳いでいると思います。
それにしても、金魚かーさんの遺伝子をもっていたので、30cm越えの期待が大きかったのですが。
シンプルでいかにもドキンギョというところが、本当に愛らしかったのですけれどね。
よつばママさん
そうか。影を見たら上がってくる。
鳥の怖さなんて、知らない子達ですものね。
隣のめだかたちは小さすぎるのか無事なんですよね。
ぼうふら対策はメダカが一番。
今度はヒメダカにします。
好みで黒メダカにしたら、いるんだかいないんだかさっぱり分からないんですもの(^^;;
そろそろ入れないと、カの楽園になってしまいますね。
金魚さんも ずっと世話してると可愛らしくなってきますからね(#^.^#)
やっぱり網が必要ですね 外は
又 今までの金魚さんは可哀想だし残念だけど自然の摂理と思ってなんとか悲しみを和らげて、新しい金魚さんで新しいドキンギョズ復活を僕は待っていますね(#^.^#)
スイレンが咲くので、網をかけることが出来ないのが残念。
しかたがないので、ヒメダカにしましょう。
金魚は、当分お休みかしら?
でも夏になると、金魚のゆったりした様子に心騒ぐのですよね(^^;;
室内に置けばいいのですが、お庭だととても奇麗に赤くなるので、やっぱりそのうち再登場するかもしれませんね。