goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

重労働(--)

2007-04-29 23:32:50 | 植物
昨日のお休みが効いたのか、今日は一転お庭で大掃除!!

何しろ持ち家とはいえテラスハウスのこと、お庭は下の家の天井になるわけで、これだけ植木を置いて水やりしているのですから、管理不十分でコンクリートをいためて雨漏りでもさせたら大変です。
もちろん大きいプランターは足つきですし、足つきでないプランターは下駄を履かせて床にべったり置かないとか、鉢物もなるべくスノコの上に置いたり園芸アイテム使って下の通気をよくして、掃き掃除もなるべくしているつもりなのですが。
それでも秋冬を越せば、隅々に枯葉などもたまっているはず。
と言うわけで、すべての植木を移動しながら、床をお掃除。

これがまぁ!!!
この年でやることじゃありません(TT)
大きいプランターは何しろ重い・・・・・・
その上、自業自得ではありますが、数が半端じゃない。
腰が・・・・・・・・・明日が怖い。

でも半周はお掃除完了。
やっぱりきれいにしながら、床を確認しておくと安心感が違います(^^)
明日はもう半周です。
ついでに、緑の国勢調査もすることにしました。
去年はノートに書いていったのですが、それだと鉢の位置が変わるとどれがどれやら。
と言うことで、今回は一つずつデジカメ撮影。

(野草プランター 何が出てきているのかしら?笑)
画像付きで整理すれば、後で調べることも出来ますし♪
連休中はお天気も良いらしいし、大仕事をすれば達成感もあるでしょうね。

見つけたスミレたち。どこから来たのかな?

3年目に入った親株です。杏の根元で鉢いっぱいに大繁茂しています。


典型的なスミレ。これもあちこちから生えてきます。


この子は八重の品種ではなく、おそらくウィルスのせいで八重になったのでしょう。
もっともこの子は他でも咲いているので、遺伝子的に八重が固定化されているのかも知れません。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クモさん 大騒ぎ | トップ | 今日は1/4周(^^;; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事