チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

お月見~♪

2013-09-19 23:56:45 | 生活
今夜は満月

9月 中秋の名月です。

昇りたてのお月様は、まん丸大きく「お盆のような」お月様。

お庭の上に来るころには、もう少し小さくなっちゃうのよね。
でも、冬ほどではないけれど、冴え冴えとして魅惑的。

ユキ~  元気にしてますかぁ?


今日はママちんが、お友達連れて栗拾い。
彼岸花がとてもきれいだったと。
そして 大きな栗やサトイモ、それにミョウガを持ってきました。
ちょうど、この間食品戸棚に半分ばかりの新粉見つけたし。


なので・・・・・・
ちゃんとしたお月見。
お供えしちゃいましょう♪♪

庭には ススキも出ています。
丸葉ヒヨドリも咲き始めています。
野菊も楚々と愛らしく。
根占に、ママちんがもってきた透明な真っ赤な木の実をあしらって。


健康を願い、厄払いのお月見。
ススキって依り代だって、ご存知でしたか?



栗にサトイモ、ミョウガにトマト、おまけにブドウもつけちゃいます♪
トマトは、ママちんが花屋の倉庫から持ってきたもの。
社長さんがポリトロに植えているのだけど、採らなくて落ちちゃうからいただきました♪



高月にお団子供えて。




あとは、お月様がお庭の上に来るのを待つばかり♪
って、夜中過ぎないと来ないのよねー。

昨日の晩も2時頃になってしまって、あわててベッドに入ったら、窓から煌々と月の光がさしていました。
お月様の光に抱かれて眠るって、本当に幸せ気分。
落ち込んでいた気持ちも、少し穏やかになります。
月の力って、鎮静作用がありますよね~


今日は、席札も手まりもお休み。
今日の午後4時間ほど、県民ホールのセミナーに代理で行っていて、ただじっと座っていただけだから、少し気分が楽になりました。

そうだ 欝の時も、コンサートに救われたんだっけ。

その時間は強制的に、他に何をすることもできずに、じっと聞いていなければならない。
それが、通常の世界から切り離されて、いいみたいです。
基調講演は、突っ込みどころ満載だったけど、事例紹介やパネルディスカッションは、一応代理なのでメモをしながら。
基調講演の突っ込みは、講師がセミナーなれし過ぎて、立て板に水で単調に話しまくるもんだから、頭ぐるぐる。
レジュメがあったからメモはしなくてもすんだけど、確かにあの内容を1時間半じゃ足りないでしょうね。
でもゆったりしたモーツァルトの曲を、メリハリなく同じハイテンポで演奏するようなもので、どれが主題でどれが展開部かわけ分からなくなる。
おまけに横文字満載で、しゃべっている本人は日常語でも、仮にも啓発セミナーなら初心者でも分かるようにするべきだと思うなぁ。
講師と同じレベルの人たちの集まりなら、それでもいいけれど、相手は素人の企業人が多い。
もう途中であきらめてうとうとする人、帰ったらレジュメをゆっくり読めばいいやとあきらめ感の人がいるのは、仕方ないかも~
かーさんも、はじめは頭グルグルで、寝ちゃうかも~と心配になったけれど、講師への突っ込みどころを考えていたら、寝ないですみました(爆)
心配したけれど4時間何とか無事に終わって、それなりに疲れたけれど、気分はちょっと浮上?


と言うことで(何が?)
お月様が、ようやっとひさしから覗いてくれました。
もっと前に来てほしいけれど、それじゃ2時過ぎになっちゃうので、今日はこれにてあきらめです。

日本のお月見 どうぞ~♪





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちがとっ散らかっていま... | トップ | 今日は 早仕舞い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamekichi)
2013-09-20 09:48:24
満月で、中秋の名月というのは、珍しいのだそうですね。
小生は、正式なお供え物は一切パスして(爆)、小宴会の後、一眼デジカメで写真撮影にトライしてみました(笑)。初めてにしては(一眼デジカメでは、ということですが)、上出来と、いつものように自己満足しております。よろしければ、またご覧ください。

ところで、セミナーのお話し。おっしゃるとおりで、馴れて来て、あまり立て板に水という風にしゃべるのはよろしくありませんね。来月もまた、研修会の講師を頼まれておりますので、今日のチーママさんのご意見、熟読して、資料を見直さなくては……。
以前、現職の時は、人前で話すのになれていたこともあり、制限時間ほぼピタリに収めるという芸当ができましたが、この頃は勘が鈍ってしまって、ダメです。
しかし、お聞きくださる方がお持ちの知識や、理解の程度に合わせて話をしたいといつも思うのですが、これ、なかなか難しいです。学生相手であればほぼ見当が付きますが、そうでないと、主催者に確認しても、適切に把握できなかったり(誰が悪いということはないのですが)、実際の聴衆の方のレベルがさまざまであったり、なかなかうまく行ったと思えません。いつになっても、「修行中」であります(苦笑)。
返信する
Unknown (すず)
2013-09-20 11:40:41
すごーい!まさに日本のお月見♪
ウチは、ぶどうをウリにかじられて終わりました・・・いいのかそれで(ブログにもちょっと書きました)

ススキが依り代ってのは初めて聞きました。
というか依り代がわからない(笑)
調べたら、神様が宿るもののことなのですね。
わかりやすくいうと、神様をお招きするのに、ススキを飾ると。
知りませぬでした~一つ勉強になりました♪

次は十三夜、10月17日。
また、うさぎたちに会えますね♪
返信する
Unknown (野いちご)
2013-09-20 20:40:31
まぁ、綺麗なお供え。
これぞ日本のお月見ですね。
さすがチーママさん、拍手です。
満月と中秋の名月が重なるのは東京オリンピックの一年後だそうです。
今夜も綺麗なお月様
返信する
Unknown (チーママ)
2013-09-20 23:29:58
mamekichiセンセ

中秋と満月が一致しないって、寂しいですね。
そこらへんは考慮して、毎年9月の満月の日を中秋にすればいいのに。
暦を優先するか、月を優先するか・・・
やっぱり月でしょう♪
ほんの思い付きでしたが、なんだか心が豊かになった気がしましたよ。
一晩中出しておいたので、きっと神様も十分に楽しんでくださったことと思います。


すずさん

満月に出会うと、思わずユキに声をかけてしまいます。
あの煌煌とした光は、誰もがひきつけられてしまいますね。
それに、庭が見事に白く浮き上がるのですよ。
すべてが銀色にそまって、本当に秘密の庭になります。
年に数回の、めったにないことですけれど。


野いちごさん

先日TVの美の壺でお月見をやっていて、たまたま栗やサトイモや新粉があったので、急に思いつきました。
せっかくススキもあるのですものね。
いざやってみると、あまりに嵌ってしまって、われながら今までなぜやらなかったのだろうと思いましたよ。材料はいつ手も手に届くところにあったのに、思いつかなかったというか。
こうしたちょっとした気持ちの余裕は、年取ってこそのものなのかもしれませんね。
恒例行事になるといいのですが(^^;;;
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事