goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

今朝はわからんちん

2018-02-12 12:33:41 | ウサギ
ひな人形づくりが佳境に入っておりまして、いくら時間があっても足りない(;;)
今朝は生地選びの連絡をしているというのに、PC前に座っているのが気に入らないのか、寝ぐずりなのか、膝に乗ったり下りたり。



乗るたびにバリバリカミカミで、たまったもんじゃありません。
相変わらずのエプロンは、ちょろの砂除けも兼ねているので、白茶けていますが(^^;;
毛や砂が付かないのはよろしいのですが、飛び乗るには滑ります。
バリバリやっているうちに後退するので、滑って落ちそうになったり(--)
寝かせようとしても、ナメナメはしても、すぐに飛び降りていきます。



何か欲しいのかとあげても、すぐにまたやってきます。
「(お外から)取ってこい!」なのかと、先ほど重い腰を上げて取ってきたのですが、それでも収まりません。
あまりに邪魔なので、先ほどねんねの部屋に置いてきたのですが、戻ってきたらすでに足元にいるという(--)
全く 瞬間移動するから、勝てるものじゃありません。
耳が熱くなっているのは、暴れたからというより、眠いんじゃないかな~
お願いだからそろそろ落ち着いて、かーさんに仕事させてくださいm(_ _)m


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生地選び(業務連絡)

2018-02-12 12:16:03 | 生地
コロさま~♪
大きない雛様ですと、通常は金襴になります。
手毬人形のちりめん生地でも、裏打ちすれば作れますが、一応同じ雰囲気の金襴は下記のようなものがあります。
男雛の方は、セットにした時に優しい風合いになるものを選んでみました。
(写真での画像は、ほんのわずか現物と違う色になっていることもあります)

真ん中が、お気に召していただいたちりめん生地
両脇が、金襴生地


ちりめん生地にする場合は、こんな取り合わせでいかがでしょう。
柔らかいグレー 濃い紫の紅型


色調が似たグリーン 愛らしいバイオレット



また 金襴での取り合わせだと、こんな所かと。


















お気に召すものが、あるとよいのですがm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする