チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

久しぶりの庭仕事

2015-11-29 19:26:37 | 果実
柵の向こうの排水溝を洗浄するために、かんきつ類のあたりに道を作っておきました。
なので 元に戻さなきゃ。

秋も過ぎゆき だいぶ枯葉が落ちているのよね。
なので、せっかくなので周囲を掃除しながら、雑草を取りながら、ついでに無駄枝の剪定。
どんどん伸びるので、内側に伸びたもの、一か所から何本も出たもの、まっすぐ上に伸びているの、を基準に切っていきます。
何本もあるかんきつ類ですが、金柑、オレンジレモン、レモン(おそらくマイヤー)、本ゆずが実っています。
今年持込みの温州ミカンとセミノールは、来年もなるといいなぁ~。

レモンは豊作です。


あとひと月もすれば、きれいに色づくでしょう。


なのに、まだ花が咲いて実が付いたばかりの子も。



柵のギリギリにいて、すっかり傷ついてしまった本ゆず。
トゲトゲも途中から取らなかったからなぁ。


でも こちらはさほどじゃないので、お正月はこちらの皮を使いましょう。


落ち葉掃きをしていたら見つけた越冬アゲハ。
日陰になる部分にいましたので、注意して同じように置きました。
真冬に羽化してしまったら大変ですからね。


あちこち写真も撮っていて、そうそうクラマゴケがあるんだったとみてみたら、あら ベビーちゃん。
今年は少ないとはいえ、一応いるようです。
スミレの鉢に移動しておきました。



バラもまだ咲いています。芳醇のようですね。


なぜかアンジェが、一房元気~♪


十月桜も もうオシマイ・・・と思ったら、まだ咲いていました。




十月桜の足元には、ワイルドストロベリーがこんもりで、きれいな赤い実が3つ。
この間買ってきたイチゴは見向きもしなかったりんですが、試にあげたら食べていました(^^)
食の細い子だから、良かったぁ。


そして見上げれば、ミモザ。
すでに沢山のつぼみを付けて、このまま冬を越すようです。
大きくなり過ぎなので、花が終わったら背丈を詰めなきゃね。


掃き掃除をしながら、セージやフジバカマなど背丈のあるものは刈り取っていました。
庭も冬支度です。
本当はセキヤアキチョウジも刈る予定だったのですが・・・


下の方は、まだまだ咲くんですって。
結構 花期の長い子だったようです。
気が済むまで咲いてくださいね~。

ちなみにセキヤアキチョウジの咲いている山野草プランターに、陶芸作家の向坂さんからいただいた河原ナデシコの種をまきました。
来年咲くといいけれど・・・

まだまだバラの植え替えをする前に、やることがてんこ盛りのジャングルですが、来週は出来るかな?
クリスマスローズを上に出さなきゃだし、ボタンシャクヤクを植え替えたいので、今日の様に穏やかな天気だあります様に!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆず汁工場

2015-11-29 17:36:07 | 生活
昨日はノリに乗ってしまって、チマチマ片付けしていたら明け方になってしまいました。
さすがに寝ないのはどうかなーと思ったので、6時にベッドへ。
それでも8時の趣味の園芸には起きられたって、いったいどういう事でしょう?
我ながらビックリです。
デザフェスも終わって、仕事もストレス軽減になって、ちょっとハイになっているのかな?

本日は、ゆず汁工場から。


一才ゆずを洗って、水気をふき取り半分に切る。
実をこそげるように絞って、まずはざるで濾す。
実を濾すようにしゃもじを使って、種と小袋を取り除きます。
濾したものを、今度は茶こしで濾すと、茶こしの中に残るのは実の部分。
これはゆずジャムに入れます。
それで出来上がったのが、ペットボトル1本ぴったり♪



いやー まさかこんなに取れるとは思いませんでした。
さすがに150くらいはあったようですから(うんざりするといけないので、数えませんでした:笑)、たっぷりとれました。
約2時間ほどかかりましたけど(^^;;

明け方様子を見たら、ちょっとえぐみが残っていた水漬けの皮は、もう一度沸騰させて煮こぼして、多少水けをきって水にさらしておきました。
えぐみもほとんどなくなって、いい感じのほろ苦さほんのり。
濾した実を加えて、さて砂糖・・・ あ、三温糖があったっけ。
と残っていた200gほどをぶち込み、足りない分はママちんがちっとも使わず残っていたかき氷のみぞれシロップ♪
もう ダバダバ入れて、気長に煮詰める。
苦みを抜いた皮に甘みを加えて煮詰める。要はこれだけですものね。

ゆずマーマレード。
お湯で溶かして、ゆず茶でもOK♪
保存料無添加で、糖分も控えめですので、早めに食べなくちゃね。


さて お次。
うさこの母さんからいただいたル・レクチェ。
剥き剥きして砂糖を加えて煮て、干しブドウを梅酒でつけた汁を加えて。
冷めれば洋ナシのコンポート(^^) とってもおいしいです~♪


味が落ち着くまで・・・と、庭に出てお片付け。
やっと 用土袋で2年越しに生えていたサトイモを掘り出しました。
去年は掘り上げるのが面倒だったので、ほっておいたらまた芽が出てと言うわけ。
量は採れませんが、我が家産には違いなく。


小さいのに合わせて大きさをそろえて、半がわきの芋がらと煮付けてみました。
今日は黄色のブロッコリーと小さなシイタケのクリーム煮。ママちん希望。
ホウレンソウを入れ過ぎて、ちょっとシイタケの香りが飛んじゃったけど(^^;;
玉ねぎと豚肉のすき焼き味。
まぁ そんなところで許してください。

最後は、セミノールのはちみつ漬け。
庭仕事をしていて、うっかり一つ落としてしまったのです。
まだすっぱかったので、ミカンの花の蜂蜜をかけて。


いや 本当に楽しかったです。
パールちゃんが言うように、『冬支度」っていいですね~。
一年の恵みを仕込んで、元気に冬を乗り切るためのあれやこれやの工夫。
子の土日 2日間。たっぷり遊びました。
心残りは、ゆずの種と一才ゆずの皮。
種は化粧水が作れるのですが、今はあれこれ持っているので、ちょっとパスしました。
髪の毛に塗っておいて洗ったら、手触りが良くなるんじゃないかと一抹の心残りはありますが・・・
皮も、本当は油分がとても良く落ちる成分がある。
ちょっと工夫して住居洗剤・・・と思ったけど、これはまた次回の課題に。
干してお風呂に浮かべるって手もあるのですが・・・

さて 夕食も済んだことだし、またチマチマの整理を使用かな(^^)v

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする