ドラクエ9☆天使ツアーズ

■DQ9ファンブログ■
オリジナルストーリー4コマ漫画を中心に更新中
時々ドラクエ風味ほかゲームプレイ漫画とかとか

やさしさ?

2012年06月30日 | ツアーズ 4コマ劇場

 

ヒロ 「みんな俺をなんだと思ってんの?!」

ウイ 「え?だってヒロでしょ?」

ミオ 「ヒロくんですよね」

ミカ 「ヒロだろ」

 

 

 

コミスタ再始動一発目、練習用漫画

用紙サイズからコマ設定からなにから、描きやすいようにいろいろ試している途中ですが

まだ見難い、かな?

個人的には、イラスト用にカスタマイズしたペンが、漫画ではごっつ使い難い!!

ということに気がついた一枚です(;-_-)

まだまだ試行錯誤しないといけないみたいなので、しょーもない漫画続きます

 

そんな一発目

ネタ自体は、かなり初期に作ったものです

ブログをはじめる頃、彼らのキャラ作りをするためにいろいろ作ったネタがあります

これもそのひとつで、性格付けのためのネタなので、彼らの誕生日は決めてません

ミカとミオは正確に解ってますが、ウイとヒロは誕生日不明、という設定が

今では、仕上がってるほどです

(ウイは天使だから、ヒロは育ちがいい加減だから)

 

まーその頃ではまだミカがヒロと仲良くなかったので「ほらよ」って投げやりに渡してたんですが

今ちょっとそれはできないな、と思って「な?」に変えました

「な?」←これ、ミカのやさしさ?(ぷっ)、な感じの自嘲タイトルですw

 

 

↓ここをぽちっとすると、「読んでやったぜ!」な会心の一撃です♪

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ
にほんブログ村


また旅4

2012年06月27日 | ツアーズ らくがき

 

ミオの配色もつらいなあ…

そもそもオレンジってなあ…

ハロウィンの仮装ぐらいでしかみないだろう、そんな服の色!

 

とか思いながら塗ってやっつけました!!(爆)

もういい!どうせ漫画は白黒だ!適当にいい感じの色を想像してください!!

 

あと、「ファンタジー」ってなんだろう…(;-_-)

 

なんつーか、オリジナル服でウイたちを描いてるのは

天使の装備めんどくせえ!!(戦士と僧侶もなかなかめんどくさい)

という初期の単なる怠慢から始まったあれなんで、今となっては

オリジナル服、倍めんどくせえ!!

ってのが正直な気持ちです(うわーいっちゃったー)

 

女戦士やら旅芸人やら、危ない水着やら?の、露出多っ!ってかんじの装備こそが

 

ファンタジーなんじゃないかな

 

って、最近(ていうかここ数日服を考えていて)、たどり着いた結論ですよ

 

 

さて一枚画は描きなれてきたので、次は4コマに行ってみよう!

とはいえ、これまた一から設定を右往左往するので、手探り状態ですけども!!

 

あ!フォント!!

あくびんフォントのデータもぶっとんでいるので、またもらいにいかなくちゃだったよ!!

今ぐだぐだやる気のないうちのパソが、ちゃんとフォントを受け入れてくれるかなあ…

と、やや灰色な感情がたちこめるほどに、

うちは本当にあくびんフォント様様なのでございます

(さあ!あなたもブックマークかられっつごー♪)

 

 

 

 

↓ここをぽちっとすると、「読んでやったぜ!」な会心の一撃です♪

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ
にほんブログ村

 


また旅3

2012年06月24日 | ツアーズ らくがき

 

おにゅう衣装、一応、彼らの職業カラーに合わせてます

魔法使い(紫)

戦士(赤)

武道家(青)

僧侶(橙)

なぜか?

 

100年勉強してもカラー検定に合格できないくらい色彩感覚がないからでっす!!

 

あーつれえ…(;-_-)

もう色塗る作業だけで丸一日(いやそれ以上)かかるので

(ウイとミカで挫折、アップしてるのは挫折後のカラー配置)

おにゅう衣装は、職業イメージカラーで統一するぞ!と、自ら逃げたのに

それでも辛かったぜヒロの青…(青系だけで何色あるんだと)

 

カラーが一番辛いです

決まった色を決まったところに塗るという単純作業は大好きですが

自分で色を決めて一枚の画に仕上げる芸術作業は大の苦手です

 

昔からよく「好きな科目美術だったでしょ?」って聞かれますが

 

美術なんか大嫌いジャー!!

 

大嫌いすぎて、リアルの服だって白!黒!茶!ですよ

(他の色が入ってくるともう何と何をあわせていいか皆目わからなくなるので…)

リアルたんすは冠婚葬祭かよ!!

てな感じな服で埋め尽くされています、な私めが今一番、現実逃避していること

 

近い将来、お絵かきソフトは色指定機能が実装されるといいと思う!!

 

これですよ、これ!

 

線画を仕上げて、キュート、とか、はつらつ、とか、クール、とか、ほのぼの、とか

そういうイメージボタンをぽちっとすると、バーン!とそのイメージにあった配色を

びしっと提案してくれるおりこうさんソフトが欲しい!!

 

「いやそれもうある」、とか言わないでください?

買ってしまいそうです

 

 

 

↓ここをぽちっとすると、「読んでやったぜ!」な会心の一撃です♪

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ
にほんブログ村


また旅2

2012年06月22日 | ツアーズ らくがき

 

ウイたちのデータがふっとんでいるのは、設定部分です。

画像のバックアップはあるんですが、肝心要の「コミスタの設定」を

一度もバックアップしていないので

線を一本引くだけでも、どのペンで?どの細さで?どの強弱で?どの補正で?etcetc…

描いていたのかさっぱり解りません!!

 

しばらくの間、この当初の設定を探り探りしていたんですが

面倒になってきて

どうせ手探りなら、一からやったほうが早い、と思い直し

今、自分用のペンを1本、カスタマイズしているところです。

 

そんなプロ並みに小難しいことをしなきゃならん絵なのか?!

 

と、誰よりも一番思ってるのは私めでございますよ。とほほん。

(紙に描くだけならシャーペンだろうが鉛筆だろうが筆だろうが、どうでもいいっていうのに)

 

そういうわけで、おnew衣装を考えるついでに4人のイラストが続きます。

が!

すでにヒロとミオの衣装がまったく思い浮かびません!

(ウイとミカのはいくつでも描ける)

 

 

ペン1本よりもよほど窮地に立たされてます。

 

↓ここをぽちっとすると、「読んでやったぜ!」な会心の一撃です♪

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ
にほんブログ村

 


また旅1

2012年06月21日 | ツアーズ らくがき

 

ブログはテンプレートも使わせてもらえないくらい更新が滞り

パソコンは新旧データが入り乱れ何かしら不具合を連発し

季節は大荒れな感じに差し迫ってまいりましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

天使ツアーズといえばすべての!すべてのデータがふっとび

もう何から手をつけていいのやら状態で2ヶ月以上経ちまする

 

このままネット界の藻屑と成り果てるのもいいかなあ…

 

なんて思っていたんですが

7月はドラクエ9の3周年ですし!

8月はツアーズも3周年ですし!

ドラクエ10も発売されると思ってもいいですし!

 

すこしずつデータを復元して、また旅に出るのもいいかもしれない

 

という心境になったのは梅雨だからなんですが

(梅雨大好き!いえーい)

(夏は大苦手!うえーい)←更新停滞フラグ?

ふらふらと気ままに再開します

 

お暇でしたらどうぞふらりとお付き合いくださいませ(*'-')b

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ

 

 


天使御一行様

 

愁(ウレイ)
…愛称はウイ

天界から落っこちた、元ウォルロ村の守護天使。
旅の目的は、天界の救出でも女神の果実集めでもなく
ただひたすら!お師匠様探し!

魔法使い
得意技は
バックダンサー呼び

 

緋色(ヒイロ)
…愛称はヒロ

身一つで放浪する、善人の皮を2枚かぶった金の亡者。
究極に節約し、どんな小銭も見逃さない筋金入りの貧乏。
旅の目的は、腕試しでも名声上げでもなく、金稼ぎ。

武闘家
得意技は
ゴッドスマッシュ

 

三日月
(ミカヅキ)
…愛称はミカ

金持ちの道楽で、優雅に各地を放浪するおぼっちゃま。
各方面で人間関係を破綻させる俺様ぶりに半勘当状態。
旅の目的は、冒険でも宝の地図でもなく、人格修行。

戦士
得意技は
ギガスラッシュ

 

美桜(ミオウ)
…愛称はミオ

冒険者とは最も遠い生態でありながら、無謀に放浪。
臆病・内向・繊細、の3拍子揃った取扱注意物件。
旅の目的は、観光でも自分探しでもなく、まず世間慣れ。

僧侶
得意技は
オオカミアタック