Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

ウェーディングメバル 3

2009-02-23 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘09.02.22 ( 中 )  満潮15:58 / 干潮22:45 気温15度 / 水温7.5度

Imgp1694_3

今日は風もないし、気温も暖かかったのでメバルでも釣りに行こうかと。

17時半頃 野島周辺へ到着し、準備を済ませウェーディングし沖のアマモ群に向かっていると、いきなり風が強まってきてしまった(汗) またもやダウンクロスのキャストでの釣りになってしまったが。。。

2投目で20cmをキャッチ!その後も活性は高く、頻繁にバイトしてくる。

ダウンクロスだと食い込みが甘くなることが多く、アマモに潜られたときにバレてしまう。しっかり食い込ませるタイミングが重要!!

口の奥にしっかりフッキングしていれば、アマモごと引き抜いてこれます。

Rod : Daiwa SPINNING 柳龍 HL-Z 6102MLFS-07 + 替穂 HANHAN TIP S1

Reel : Daiwa LUVIAS 2004

Line : 月の響 0.3号 + フロロ 2号

Lure : ビームスティック 2.2" (パールホワイト) + ゼロヘッド #4 CR + 月の雫 微潜 (グロー)

アマモ群からメバルを引き抜く釣りを真剣にはじめて今回が3回目。タックルを毎回変えてチャレンジしてみましたが、今回が一番調子良かったです。 これでリールを2500番サイズに戻せばもう少し釣れるような気はしています。

Imgp1695_4

2009年 第13釣行 / メバル 14匹 (15cm~24cm)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿