いつの間にか8月です。
梅雨明け宣言がまだですよ~。
なにせ立秋(今年は8月7日)を過ぎてしまうと「梅雨明け宣言」は行われません。
それまでに梅干しが干せる天気はやってくるのでしょうか。
今回はちび犬が手に乗ってきている映像です。
やたらと動作の遅いちび犬。
果たして生来の警戒心の強さからなのか、
のろまな鈍亀くんなのか・・・・後者のような気がしないでもないようなあるような。
手を出したら動くって時点でびっくりですけれどね。
何をしても動じないやつですから。
それにしても手乗り亀としてこうやって成長してきたわけですが、
それもこれもうめ子の指導のおかげですね。
ケージから出してはスキンシップ。
とくに鼻に向けて息を吹きかけるのが好きみたいです。
うめ子「息を吹きかけると、気持ちよさそうにするんだもの」
とにかく、気付いたらデカ長が部屋の中に居たりします。
うめ子「だって、出たそうにしているのだもの」
うめ子「いつの間にか出てきてたみたい」
うめ子「出てくるかもしれないわね」
ちび犬たちも、うめ子の気まぐれには慣れたものですから、
扉が開いて、手がのびてくるぐらいでは動じないんですね。
甲子園、全国の出場校が出揃いました。
大阪からはPL学園。本日決勝、10-0で北陽を下しました。
監督いわく「こいつらで甲子園出られなかったら、しばらくは出られない」
というくらいの良いメンバーの揃ったチームみたいです。
確かに、ホームランも打てる、足も使える、守備も冴えてる。
バランスの良い素晴らしいチームだと感じました。
開幕すれば、もちろん何回も見にいきます。楽しみだなぁ。
おにぎりをたくさん持って、飲み物も凍らせて持っていきます。
(保冷バックに放り込んで)
楽しいんだなぁこれが。
梅雨明け宣言がまだですよ~。
なにせ立秋(今年は8月7日)を過ぎてしまうと「梅雨明け宣言」は行われません。
それまでに梅干しが干せる天気はやってくるのでしょうか。
今回はちび犬が手に乗ってきている映像です。
やたらと動作の遅いちび犬。
果たして生来の警戒心の強さからなのか、
のろまな鈍亀くんなのか・・・・後者のような気がしないでもないようなあるような。
手を出したら動くって時点でびっくりですけれどね。
何をしても動じないやつですから。
それにしても手乗り亀としてこうやって成長してきたわけですが、
それもこれもうめ子の指導のおかげですね。
ケージから出してはスキンシップ。
とくに鼻に向けて息を吹きかけるのが好きみたいです。
うめ子「息を吹きかけると、気持ちよさそうにするんだもの」
とにかく、気付いたらデカ長が部屋の中に居たりします。
うめ子「だって、出たそうにしているのだもの」
うめ子「いつの間にか出てきてたみたい」
うめ子「出てくるかもしれないわね」
ちび犬たちも、うめ子の気まぐれには慣れたものですから、
扉が開いて、手がのびてくるぐらいでは動じないんですね。
甲子園、全国の出場校が出揃いました。
大阪からはPL学園。本日決勝、10-0で北陽を下しました。
監督いわく「こいつらで甲子園出られなかったら、しばらくは出られない」
というくらいの良いメンバーの揃ったチームみたいです。
確かに、ホームランも打てる、足も使える、守備も冴えてる。
バランスの良い素晴らしいチームだと感じました。
開幕すれば、もちろん何回も見にいきます。楽しみだなぁ。
おにぎりをたくさん持って、飲み物も凍らせて持っていきます。
(保冷バックに放り込んで)
楽しいんだなぁこれが。