ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

二十日大根ができた!!

2008年10月13日 | ウマさんの気ままな家庭菜園
2008年10月13日(月)

9月9日頃に種を撒いておいた、二十日大根(紅白)が育った。


葉もの野菜を植えつけたすぐ隣に1mx2mほど猫のひたいほど耕した。


種を撒いて既に1ヶ月近く経っており、そろそろ収穫の時期である。
実は鮮やかな赤で大きさは直径2.5Cmほど、長さは7-8Cmほどある。


ドレッシングで食べると美味しい。妻には好評であった。


家庭菜園は初めてで、最初に挑戦した時には堆肥を充分施さなかったため、殆ど収穫できなかった。
今回は前回の反省を踏まえ、堆肥を充分に施したこともあって、何とか食べられるようなものができたと思う。
やはり野菜作りは土が基本で大事だということを学んだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分で釣った魚が一番美味しい | トップ | 普通の大根作りにも挑戦です!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの気ままな家庭菜園」カテゴリの最新記事