2009年3月2日(月)
「筑波山大御堂」に続いて24番札所楽法寺「雨引観音」へお参りした。
一昨年11月のウォーキング”雨引観音は仏様がいっぱい”以来である。
「雨引観音」の本堂。
本堂左側にある多宝塔。
放し飼いされている孔雀が境内のあちこちに見ることができる。かなり近寄っても逃げない。
納経の時間ぎりぎりだったが、納経帖への記帖は何とか間に合った。
”2009坂東33観音霊場巡りの目次”
「筑波山大御堂」に続いて24番札所楽法寺「雨引観音」へお参りした。
一昨年11月のウォーキング”雨引観音は仏様がいっぱい”以来である。
「雨引観音」の本堂。
本堂左側にある多宝塔。
放し飼いされている孔雀が境内のあちこちに見ることができる。かなり近寄っても逃げない。
納経の時間ぎりぎりだったが、納経帖への記帖は何とか間に合った。
”2009坂東33観音霊場巡りの目次”