goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

小さな楽しみ

2005-10-25 21:12:13 | Weblog
サティーで買った「上原」の麺で釜玉を。

合間の楽しみ。

いろんな名店のが冷蔵庫にある。

これって、他県だったらお土産とか贈答でないと食べられないのでは?

大きなスーパーならどこでもあるのかな?

全国にあってもうれしい

香川のスーパーにしかなくてもちょっと自慢かも

上原の麺も鍋に入れた瞬間はものすごくかたい。
この最初のごわごわ感がすき。


日本シリーズを見ながらゆでてたけど、橋本と福浦の打球は速いですね。
阪神は強いと思うし、藤川の球もすごかったけど、セリーグであんなスイングはあんまり見覚えがないような気がする。
藤川のストレートはテレビでもホップしてた。
シーズン中はきちんと振らせてなかったのかもしれないけど、橋本の見逃し方。2ストライクからのファウルの仕方。あれはちょっと信じられないです。


さてさて話は遠くへ飛びますが
例の「レトルトですが」と書いてた某店が
1週間ほど前から、手製のカレーでカレーうどんをはじめた。
大590円で、カレーライスのカレーみたいだけどなかなか美味しいです。

でも、ちょっと迷うなあ。
590円でセルフ店にしてはちょっと高いし、美味しいけど差別化までできているかどうか?
カレーライスと併用しないといけないからやむを得ないんだろうか?
カレーうどんをどうするかは、自分だけで考えてもうまくいきそうにないので、ちょっと一休み。